【リモート可】カスタマーサクセス(運用支援担当)/バックオフィス業務効率化SaaSサービス株式会社TOKIUM

情報提供元

募集
仕事内容
【経費精算・請求書〜BPOサービスまで展開している他にはないビジネスモデルを展開するSaaS企業!/コロナ渦での働き方改革や請求書のペーパーレス化のニーズ拡大で急成長中!】 ■募集背景 SaaSのカスタマーサクセスという売上を守る役割を担う組織の中でも、運用支援という心臓部隊であり、中価格帯(一部高価格帯)のお客様に対しては、社内のカスタマーサクセスマネジャーを配置して支援を提供していきたいと考えていますが、導入社数の増加に伴って更なる人員が必要となります。 ■ミッション ※面接時の適正によって別ポジション打診するケースがあります 中価格帯(一部高価格帯もあり)のお客様に対して、運用開始後の活用期〜更新期をご支援して頂きます! お客様の利用状況をTOKIUM側が把握しており、進捗課題に対しての解消、 上記にとどまらず、よりTOKIUMを活用できるポテンシャルを見出すようなコミュニケーションも積極的に行い、長期的な関係性を築いて頂きます。 ■仕事内容 クライアントの導入が完了した案件を引継ぎ、その後の運用を支援します。 具体的には、ヘルススコアで健康状態を観察しつつアラートが立ったお客様(利用状況が芳しくない可能性があるお客様)へは積極的に声をかけていき、運用を軌道にのせたりお客様が離脱しないために必要な支援を行います。アラートが立っていないお客様であっても、次回更新が無事にしていただけるように、更新までの筋道を立てるコミュニケーションを図って頂き、 新機能を含めた便利機能を提案することで利用を促進します。 また、お客様からのプロダクト改善に関する声を回収してプロダクト部にフィードバックするなど、プロダクト改善に関しても役割を担って頂きます。 ■本ポジションの魅力 (1)SaaSのCSというMRRを守る役割を担う組織の中でも運用支援という心臓部隊となり、中心的な役割を担って頂きます。 (2)運用に躓いているお客様であっても、運用提案を行って課題解決をすることにより再び運用を軌道に載せることができ、持ち直して便利に活用いただける場合がある。介在価値が大きな支援をすることができます。 (3)チームとしても成熟する必要がある(伸びしろのある)組織であり、自分の担当業務を行うだけでなく業務改善やオペレーション構築、チーム作りに携われます。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル12F 勤務地最寄駅:各線/各駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 年間額を分割して毎月支給します。 <賃金内訳> 月額(基本給):333,000円〜440,633円 固定残業手当/月:64,000円〜142,700円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 397,000円〜583,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力・前職給与等を踏まえて決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:9:00〜15:00 フレキシブルタイム:6:00〜9:00、15:00〜18:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 補足事項なし
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇13日〜23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・年次有給休暇(13 日)※入社6か月後に付与されます ・入社時特別休暇(3日) ※入社から6か月以内に使用できます
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:月3万円まで 社会保険:・各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 厚生年金基金:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■書籍購入支援 ■勉強会・講座受講(都度相談) <その他補足> ・全社懇親会「締め会」(月次) ・代表とグループランチセッション(入社半年間) ・社員満足度調査(月次) ・部署カイゼン会議(月次) ・全社バリューワークショップ(四半期に1度)
選考について
対象となる方
■必須条件※下記いずれかのご経験 ・法人営業経験3年以上 ・プロジェクトマネジメント(PMO)の経験2年以上 ■歓迎条件 ・SaaS事業のCS経験 ・要件定義/設計/開発/テスト/リリースまでの各部署の調整経験 ・システムリプレイス経験
会社概要
会社名
株式会社TOKIUM
所在地
東京都中央区銀座6-18-2 野村不動産銀座ビル12F
代表者
代表取締役 黒﨑 賢一
事業内容
株式会社TOKIUMは、時間革命の実現を目指しています。 時間革命とは、社会の無駄な時間を削減することで、豊かな時間を創り、企業や個人にとって夢やミッションに充てる時間を増やすことを指します。 特に現在は、法人の中でも特にアナログな作業の代表例である、経費精算や支払請求書に着目し、ペーパーレス化や業務効率化を進めています。 私たちは現在の事業を通じて、お客様の「体感寿命」を伸ばし続け、将来的には日本初の「法人の支出管理プラットフォーム」を目指しています。 「サービス内容」支出管理クラウド【TOKIUM】(https://www.keihi.com/)
従業員数
155名
資本金
100百万円
平均年齢
30歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【リモート可】カスタマーサクセス(運用支援担当)/バックオフィス業務効率化SaaSサービス
株式会社TOKIUM