【京都・リモート可】法務・総務(リーダー候補)◆転勤無し×安定基盤で長期就業◎/業界未経験歓迎京都電子計算株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜京都トップクラスの安定感/取引先は地方自治体や教育機関等が中心/転勤なし/テレワーク推奨〜 ■業務概要: 法務・総務担当として業務に携わっていただきます。 ※これまでの経験・スキルに応じてお任せする範囲は相談のうえ決定します。 ■業務内容詳細: <契約審査・管理> ・各種契約書(秘密保持契約、業務委託契約、売買契約等)のドラフト作成、レビュー、交渉サポート ・契約書締結から保管/管理までのフロー構築および運用改善 ・顧問弁護士との連携 <各種法令や規制の調査、情報収集、リスクアセスメント> ・新規事業やプロジェクトに対する法的アドバイス ・社内規程/ガイドラインの作成および運用管理 <総務関連業務> ・オフィスファシリティ管理 ・社内システム、ワークフロー運用管理 ・社内イベントの企画/運営 ・社内広報関連業務 ■将来的にお任せしたい業務: 人事労務、人事制度設計、人材教育、人材採用など総務人事に関わる業務を幅広く携わっていただき、組織のリーダーとして担っていただきたいと考えております。 ■魅力: ・法務に留まらず総務人事の領域を幅広く携わることができるため市場価値が高まります。 ・非上場であるものの上場企業並みの管理部門を目指しているため、幅広く経験機会があります。 ■入社後の進め方: OJTとして現担当の先輩社員から引継ぎを受けながら業務を覚えていただきます。 ■配属先情報: 管理部総務人事課:課長以下社員8名、派遣社員2名で構成されています。 ■社風: ・変化を恐れず、改善すべきところはどんどん変えていこうという考えを持った前向きな社員が多く在籍しており、他部署間での交流も盛んです。 ・上司に対してもやりたい仕事やアイデアを自由に発信できる環境が整っています。 ・2022年5月に社屋を移転し、老舗IT企業のイメージからは想像できない環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市下京区東塩小路町601 NUPビルディング京都駅前 勤務地最寄駅:JR京都線/京都駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円〜329,000円 <月給> 253,000円〜329,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績5.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業時間:月18時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■年末年始/慶弔/結婚/永年勤続特別休暇あり ■有給休暇:初年度は入社月により1〜10日付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:配偶者21,000円、子9,000円/人 住宅手当:家賃補助手当 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■各社ベンダー開設講座の選抜研修 ■管理者階層別研修 ■自主参加講座 ■資格取得支援(合格一時金:情報処理技術者試験など2万〜30万円迄) ■海外視察研修 など <その他補足> ■確定給付企業年金制度 ■財形貯蓄(利子補給あり) ■フリードリンク ■ドレスコードフリー ■テレワーク推奨 ■旅行補助 ■人間ドック ■結婚祝金 など
選考について
対象となる方
<業種未経験歓迎> ■必須条件: ・事業会社での法務業務経験3年以上 ■歓迎条件: ・総務業務の実務経験 ・人事業務の実務経験
会社概要
会社名
京都電子計算株式会社
所在地
京都市下京区木津屋橋通新町西入東塩小路町601 NUPビルディング京都駅前 NUPビルディング京都駅前
代表者
代表取締役社長 森口 健吾
事業内容
システム開発 パッケージソフトの開発 システム・インテグレーション(SI)サービス アウトソーシングサービス データ処理サービス クライアント/サーバー型システムの開発 通信システムの開発 インターネット環境構築 イントラネット環境構築 ネットワーク構築・管理 セキュリティシステム システム機器販売 パソコン、関連機器、サプライ品販売 ユースウェア
従業員数
330名
資本金
5,000万円
売上高
6,441百万円
平均年齢
40.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【京都・リモート可】法務・総務(リーダー候補)◆転勤無し×安定基盤で長期就業◎/業界未経験歓迎
京都電子計算株式会社