【埼玉/川越市】総務・経理担当/正社員※経験浅くてもOK!※年休120日残業ほぼなくプライベート充実株式会社協和精機

情報提供元

募集
仕事内容
〜転勤なし/マイカー通勤可(駐車場あり)/切削加工を中心とした金属加工業/食事補助あり/残業ほぼなしのためプライベート充実〜 アルミニウム・真鍮・鉄・ステンレスなど様々な素材の加工を行う当社にて、業容拡大に向けて、総務・経理部門を強化するための人員募集となります。 ■業務概要: 総務・経理業務全般に携わり、労務管理や入退社のサポート、健康診断の手配などを行います。また、経理業務では伝票入力や入出金管理、支払処理、請求書の作成・発行などを担当します。さらに、社内イベントのサポートなど、幅広い業務を通じて会社全体をサポートする役割を担います。若年で経験が浅い方でも、やる気と意欲があれば活躍できる環境です。 ■職務詳細: ・労務管理(勤怠)、入退社のサポート業務、健康診断手配 ・総務、法務、工務、庶務:e調達、工事管理 ・経理:伝票入力、入出金管理、支払処理、請求書の作成及び発行 ・その他:社内イベントのサポート <使用ツール> ・経理:MJS ・勤怠:クロノスPerformance ・給与:ジョブカン ■組織体制: 総務・経理課は、現在女性の係長の1名体制で運営しています。常務取締役が管掌しており、課長などのポジションはありません。役員直結の部署であり、組織の中枢を担っています。今後は、勤怠システムの移行や経理業務の効率化を進める予定です。子育て中の女性でも正社員として働ける環境が整っており、有給休暇も取りやすい職場です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は昭和46年設立の老舗企業であり、アルミニウム、銅、真鍮、鉄、ステンレスなどの精密加工に強みを持っています。さらに、DX化に力を入れており、IoT対応のマシニングセンタやNC複合機に積極的に投資しています。 IoT設備によるデータ収集を通じて、省エネやCO2削減にも取り組んでいます。社内コミュニケーションの円滑化を図るために「Slack」を導入しており、働きやすい環境が整っています。 また、若手社員の成長を重視し、ジョブローテーションや部署異動を積極的に行っています。 その他、食事補助として仕出しのお弁当に対して補助を行っております。 変更の範囲:無
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 川越工場 住所:埼玉県川越市大字菅間144 勤務地最寄駅:JR・東上線/川越駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 260万円〜410万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜300,000円 <月給> 200,000円〜300,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給に関しては、経験、スキル、年齢を考慮して決定します。 ■賞与:年2回(前年実績:200,000円〜500,000円) ※昇給・賞与は会社業績、勤務評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業:ほぼなし
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ●基本、土日休みですが連休前後の土曜日/祝日は勤務日があります 年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、その他会社カレンダーによる
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限なし) 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続年数3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(上限:65歳まで) <教育制度・資格補助補足> 社内業務フロー等、適切にお伝えいたします。 <その他補足> 確定拠出年金
選考について
対象となる方
〜経験が浅い方も歓迎です〜 ■必須条件: 総務・経理でのご経験をお持ちの方 ■歓迎条件: 日商簿記2級以上、工業簿記、秘書検定などをお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社協和精機
所在地
東京都練馬区春日町1-5-2
事業内容
■企業概要 協和精機は、1973年から金属加工・精密部品加工・切削加工を行っております。 お客様のビジネスのパートナーとして常に改革・改善を図り、新しい事に挑戦し続け、経験と実績を重ねています。 個人の小ロットから企業の大量生産まで柔軟に対応し、金属切削の可能性を広げるため、様々なジャンルの製作に挑戦し続けます。 ■事業内容 ・金属加工業 ・精密部品加工業 ・切削加工業
従業員数
44名
資本金
10百万円