【法人営業/ミツモア領域】顧客の事業成長に貢献◇見積りプラットフォーム「ミツモア」株式会社ミツモア

情報提供元

募集
仕事内容
◆◇日本スタートアップ大賞2023にて経済産業大臣賞受賞/集客・見積もりの自動化プラットフォーム展開の注目企業/累計資金調達額33億円&売上は毎年2倍以上に推移◇◆ ■募集背景: 当社ではSaaS等の自動見積りサービスを提供することで、導入プロセスの効率化を実現しています。 今後のさらなる事業成長に向け、法人クライアントの獲得を共に担っていただけるフィールドセールスを募集しています。 ■業務内容: ・リードマーケティングを必要としている業界の選定・戦略策定 ・インサイドセールスチームの支援 ・アウトバウンドでのアポイント獲得 ・インサイドセールスもしくは自ら取得したアポイントへの商談の実施・契約 ・契約後のカスタマーサクセスとの連携 ・新規サービスの企画・提案(マーケティングチームと連携) ■ポジションの魅力: ・名だたる企業のマーケティング担当クライアントと連携し、事業成長を支援することができ、SaaSをはじめとした急成長業界のダイナミズムを直に感じることができるポジションです。 ・顧客獲得にとどまらず、企画・マーケティングチームと連携して、製品の成長に向けた貢献など、幅広い業務を魅力的なメンバーとともに推進できます。 ■プロダクトの魅力: ◎圧倒的な依頼者体験 ミツモアは、従来の「資料一括請求」サービスを超える革新的なアプローチを提供しています。ユーザーは簡単な質問に答えるだけで、自社に最適なサービスと料金プランを即座に知ることができます。この自動マッチングシステムにより、企業は煩雑な資料の読み込みや情報整理の手間を省き、サービスの比較検討・導入にかかる工数を大幅に削減できます。そうすることで、日本の生産性向上に直接貢献しています。 ◎多角的な事業者貢献 ミツモアは現在の製品比較診断サービスにとどまらず、企業の購買プロセス全体をカバーする総合的なソリューションへと進化を目指しています。初期検討段階での購買担当者の多岐にわたる業務をサポートし、「見積りしといて」が「ミツモアしといて」になる世界を目指します。さらに、サービス提供事業者に対しても、オンライン・オフラインを問わない多角的なマーケティング支援を通じて、本質的な事業成長に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座7-16-12 G-7ビルディング8階 勤務地最寄駅:東京メトロ線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める就業場所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):318,143円〜413,651円 固定残業手当/月:98,600円〜128,200円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,743円〜541,851円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はスキル・経験・現年収を考慮し決定します。 ※固定残業手当は「職務手当」として支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ・年末年始(12月29日〜1月3日) ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・各種休暇(産前産後、育児、介護等) ※年間休日:124日(2025年度)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:月上限3万円まで 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ・慶弔見舞金 ・定期健康診断 ・社用PC貸与 ・新入社員のウェルカムランチやチーム間交流イベントの費用補助 ・ミツモア利用額の20%キャッシュバック制度 ・ベビーシッター割引制度 ・オフィスコンビニ ・Github Copilot(エンジニア向け)
選考について
対象となる方
■必須要件: IT業界における法人営業経験(目安:1年以上) ■歓迎要件: ・ 営業組織の立ち上げ経験 ・ 営業/事業企画の経験
会社概要
会社名
株式会社ミツモア
所在地
東京都中央区銀座7-16-12 G7ビル8F
代表者
代表取締役 石川 彩子
事業内容
■事業内容概要 日本のGDPを増やし、「明日がもっといい日になる」とみんなが思えるような社会を作るために、労働生産性を向上するプラットフォームを作ってきました。5年前からのコア事業である「ミツモア」は、依頼者様・事業者様双方にとって時間と手間のかかるプロセスだった「見積もり」を自動化します。 直近、ミツモアで活躍する現場仕事の事業者に向けた、生産性向上・売上向上のためのSaaS「MeetsOne」もリリース。マーケティング・顧客対応・現場仕事・バックオフィス、すべての業務フローを、一元管理して自動化できる、画期的なVertical SaaSです。
従業員数
250名
資本金
100百万円
平均年齢
32歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【法人営業/ミツモア領域】顧客の事業成長に貢献◇見積りプラットフォーム「ミツモア」
株式会社ミツモア