【東京】SE(上流工程から、開発は外部委託)日本ハムGの食肉事業を支えるシステム開発/就業条件◎日本ハムシステムソリューションズ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜ニッポンハムグループ/グループ会社向けに各種システムを提供するユーザー系SI/完全週休二日制/残業16h〜 ■業務内容: 日本ハムグループの中で食肉事業を展開する会社向けのシステム企画提案・開発・運用をお任せします。 ■業務詳細: 現場ニーズを先読みしたシステム企画提案やシステム要件の聞き取り〜要件確定、費用見積り、システム開発(実際の開発作業はパートナー企業に委託する場合が多い)、システムの導入支援、システム効果検証、システム運用等を実施します。 ■配属組織: ITサービス事業部食肉事業サービス部には3つのグループがあり、以下いずれかのグループに配属予定です。ご希望とご経験にあわせて選考の中ですり合わさせていただきます。 ・生産本体グループ…食肉事業を行う会社の畜産〜加工で使用されるシステムについて、ユーザーからの要望を引き出し要件定義〜設計まで主に担当しています。 ・運用グループ…食肉事業を行う会社で使用されているシステム全般の運用を担当しています。ユーザーからの問い合わせ対応を主に行っていますが、1次対応はパートナー企業にお任せしているため、ご入社いただく方には2次対応やユーザーとの折衝をお任せします。 ・販社物流グループ…ニッポンハムグループ内の営業販売システムや物流、倉庫で使用されるシステムについて、ユーザーからの要望を引き出し要件定義〜設計まで主に担当しています。 ■就業環境: 当社では、社内幸福度調査を実施し、働き甲斐のある組織を目指して施策を進めております。例えば、労働時間はコントロールがしやすく、育児を行いながら就業されている方もいらっしゃいます。また、有給休暇(入社時10日付与、勤続年数に応じて最大年間20日付与)についても、2年の利用期限過ぎた場合は、別途40日まで「保存有休」という形で病気等の際に申請利用可能です。当社の管理職はメンタルヘルスケアの資格を取るなど、組織運営への高い意識を持つほか、社長も日々の思いをラフな感じで社内に発信しており、話しやすく接しやすいです。それが一体感のある組織づくりにも繋がっております。日本ハムグループ一気通貫の階層別研修、資格取得支援制度等を活用してのスキルアップなど組織が社員をバックアップしている充実した研修制度も整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都品川区大崎二丁目1番1号 ThinkParkTower 14F 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 432万円〜613万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜302,500円 その他固定手当/月:26,800円 <月給> 246,800円〜329,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※年2回(7月、12月) 年間約5.0ヶ月 (2021年度実績) ■モデル年収: 20代メンバークラス 470万円 30代主任クラス 590万円 30代係長クラス 670万円 40代課長クラス 880万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均16時間/月(2022年度実績)※夜間対応は月に数回発生する可能性があり
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ※土・日が基本の弊社カレンダー休日 有給休暇入社時10日付与、勤続年数に応じて最大年間20日付与。2年の利用期限過ぎた有休は、別途40日まで「保存有休」という形で病気等の際に申請利用可能。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 寮社宅:独身寮(32歳まで) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:中退共加入、企業型確定拠出年金加入 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 資格取得推進制度 【学習補助】最高15万 ※資格単位:資格別金額 【受験料】全額※上限回数有 【合格奨励金】最高10万 <その他補足> 全員:通勤手当、時間外手当 該当者:資格取得奨励金、次世代育成支援金(誕生時50万円、以降幼小中高大入学時 ※支給要件があります) 健康経営優良法人(大規模)4年連続取得 就業時間内禁煙取組み中
選考について
対象となる方
■必須条件: ・要件定義、設計、開発、運用いずれかの経験がある方 ※言語は不問です。 ■歓迎条件: ・SAPの知識をお持ちの方
会社概要
会社名
日本ハムシステムソリューションズ株式会社
所在地
大阪府大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー14F
代表者
代表取締役社長 田口 稔
事業内容
■事業内容: ニッポンハムグループの共通機器(コンピューター、ネットワーク網、等)の構築・維持・管理、日本ハム(株)およびグループ各社のアプリケーション・システムの企画提案〜開発・保守・運用までを受託し、各社の事業効率化に留まらず事業戦略の立案から事業計画の遂行に貢献します。
従業員数
197名
資本金
10百万円
売上高
6,661百万円
平均年齢
38.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】SE(上流工程から、開発は外部委託)日本ハムGの食肉事業を支えるシステム開発/就業条件◎
日本ハムシステムソリューションズ株式会社