【自社内開発】開発エンジニア※PM・PL候補◆働きやすさ抜群/年休123日・完全週休2日・残業15h株式会社インプレス

情報提供元

募集
仕事内容
≪自社内開発チームマネジメントをお任せします!×「ワーク・ライフ・バランス推進企業」として認定・平均残業15時間程度×長年取引を行っているお客様が非常に多く、お客様とダイレクトな折衝や提案が可能です≫ 自社内開発チームのマネジメントをお任せいたします。これまでのご経験やご志向に合わせて、マネジメントするプロジェクトやメンバーの数、規模などを柔軟に考慮いたします。面接にてご希望や今後のキャリアプランなどをお聞かせください。 ■職務の特徴・魅力: 要件定義、設計、開発、テスト、運用に至るまで全ての工程に携わることが可能です。上流工程からお客様にしっかりと入り込んで提案・折衝ができます。また、直接お取引させていただいている案件が非常に多く、お客様とダイレクトな折衝や提案が可能です。多岐にわたる案件があり、スキルや経験の幅を広げていただけます。 ■研修: (1)フィロソフィー教育:インプレスにとって、人材教育の根幹をなす研修です。入社後、新入社員も部長も、一列に机を並べて必ず受講します。「インプレスを立ち上げる前から今まで」、「社員に対する思い」、「事業への情熱」、「会社のこれから」、などを経営トップが直接話す場であり、インプレスがどんな会社であるのか、しっかりと理解する場所でもあります。 (2)技術研修:最新のIT技術や、会計知識については、所属部門の方針により、社内での勉強会や講習会が随時行われています。各展示会の見学や、外部研修への参加も行っております。 ■同社の特徴: (1)代表をはじめ社員が「One Team」である社風:DTC:Direct Top Communication「会社の進もうとしている方向を知りたい」「自分の会社に対する思いをトップに聞いて欲しい」など、社長とひざを突き合わせて対話する場を作れます。社長室でランチ、居酒屋で一杯、など、場所は様々です。一人で、何人かで、上司と一緒、もOKです。 (2)長年の付き合いのあるクラインアントから信頼と実績を重ねています。顧客に安心して製品・サービスを利用してもらえるよう、企業の経営姿勢が重要との考え方から、同社では、PMS・ISMSの考え方の融合を図りながら、その土台をベースに事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋人形町2-26-5 勤務地最寄駅:都営浅草線/東京メトロ日比谷線/人形町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円〜600,000円 <月給> 500,000円〜600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルに応じて決定いたします。 ■昇給:年1回(平均6,500円、評価により30,000〜70,000アップの事例あり) ■決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:社員1人あたり月平均15時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(試用期間3ヶ月後に付与/10日〜最大20日※繰越20日まで)、半日有給休暇(入社日によって規定あり)、慶弔・特別・出産・産前産後・育児・介護・看護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■社内研修 ■教育制度、海外研修制度 ■資格取得支援(資格取得金支給、資格取得奨励金) <その他補足> ■昇給年1回 ■決算賞与 ■社内行事 ■慶弔金支給、表彰制度 ■役職手当 ■共済会(IEC) ■健康診断、健保保養施設 ■有給取得奨励日制度※会社が定めた日(飛び石連休の合間の平日、年末年始他) ※東京都中央区認定ワークライフ・バランス推進企業です。
選考について
対象となる方
■必須条件: ・システム開発の実務経験(5年以上目安) ・チームやプロジェクトのマネジメント経験(1年以上) ■歓迎条件: .NETもしくはJavaの知識、開発経験
会社概要
会社名
株式会社インプレス
所在地
東京都中央区日本橋人形町2-26-5 神保町三井ビルディング
代表者
代表取締役 青木慶子
事業内容
■【事業概要】1995年に江澤社長が創業したインプレス社は、SI事業をメインに展開していますが、連結決算ソフトウェアの版権の譲渡を受け、それに開示ソフトを独自開発することにより、事業を大きく伸ばしてきました。連結決算については、会計コンサルティングと、iCAS連結決算システム、iFlap連結開示システムの導入コンサルティング、運用サポートなど幅広い活動をしています
従業員数
120名
資本金
50百万円
平均年齢
34歳