募集
仕事内容
☆海外大手顧客に対するスケールの大きな営業に挑戦! ☆語学スキルを活かした貴重な経験ができます! ☆日本を代表するエンジニアリングメーカーでの勤務! ■仕事内容: 海外の大手半導体製造メーカーに対し、半導体の搬送装置(ローダー等)の提案営業を担当。自社設計担当者と顧客技術部のブリッジ役を担い、プロジェクトを推進します。具体的な業務内容は以下の通りです: 設備納品後の改善依頼の対応 自社設計担当(機械/電気/制御)の橋渡し役 見積書の作成 納品時の導入立会い 入金対応 ※顧客エリアは中国、アメリカ、ヨーロッパ。WEB商談が中心。個人ノルマはありません。 ■魅力: 東証プライム上場企業であることに加え、自動車EVや半導体といった成長業界に積極的に事業展開を行っているため、安定した環境でキャリアアップが期待できます。技術の多様化やDX推進に対応した製品への引き合いが増加しており、将来性のある職場です。 ■入社後の流れ: 入社時に技術知識は不要で、専門領域は設計担当者が対応します。見積書作成やプロジェクトの工程管理など、幅広い業務に従事することで、多様なスキルを身につけることができます。また、個人ノルマがないため、チーム全体で目標を達成する協力的な環境です。 ■募集背景: 技術の多様化、IT・DX・省人化に対応した製品への引き合いが増加。生産ラインのプロとして、量産フローの付加価値提供に積極的に取り組んでいます。技術者の体制強化のため、採用と育成に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:熊本県熊本市北区植木町一木111 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 440万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は前職での経験・面接評価を考慮の上決定 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■残業手当:法定割増率で支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月20〜30時間程度 *部署による
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、赴任休暇、特別休暇、有給休暇(1年目は入社半年経過後10日〜入社6年半後最大年20日付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限10万円 住宅手当:家賃50%負担(上限2.5万円)※世帯主/28歳迄 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上が対象 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳迄) <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修(実務者向、管理者向)、専門・テーマ別研修 等 ※経験を活かして、徐々に担当業務範囲を広げていきます。 <その他補足> ■企業年金基金 ■持株会 ■共済会 ■社員食堂 ■育児・介護休職、育児短時間勤務 ■永年勤続リフレッシュ ■定期健康診断、生活習慣病予防診断、産業医面談、予防接種 ■役職手当、地域手当、裁量手当、職位手当 等
選考について
対象となる方
■必須条件: ・ビジネス英会話のスキル ・有形商材の営業/生産管理/物流企画などのご経験 ・サービスエンジニアやフィールドエンジニアのご経験 <語学補足> ビジネス英会話のスキル
会社概要
会社名
平田機工株式会社
所在地
熊本県熊本市北区植木町一木111
事業内容
■企業概要:自動車、FPD、半導体、家電、物流など、各産業分野の生産設備の設計、部品製作、組立、制御用ソフトウェアの設計生産立ち上げ及び運用上の教育・研修サポートまで、原則自社にて一貫提供する九州を代表する生産エンジニアリングメーカーです
従業員数
1,360名
資本金
2,633百万円
売上高
94,163百万円
平均年齢
40.8歳