【群馬/高崎市】建設機械の整備・メンテナンス<業界世界ランクトップ級>年休126日・残業月20H以内株式会社カナモト

情報提供元

募集
仕事内容
【プライム市場上場/建設機械レンタル業界で世界10位・国内2位の売上/完全週休二日制/年休126日/残業月20H以内】 ■業務内容: ◇営業所併設の整備工場で、当社保有の油圧ショベルやブルドーザー、トラックなどのレンタル用機械・車両の整備を行います。 ◇法定点検も行うため、入社後の資格取得制度を利用して様々な資格・免許の取得に取り組んで頂くことが可能です。 ◇貸出・返却時にはクレーンを使用して、お客様の車両へレンタル用機械を積み下ろしする等接客に近い仕事もあります。 ◇自分が整備した機械を貸し出すことでお客様の役に立っている実感を持てること、また整備職として着実にスキルアップできることがこの仕事のやりがいです。 ■働き方 ・月平均残業時間は20時間以内です。各営業所でも早く帰れるように取り組みを行っております。 ・年間休日126日でメリハリをつけて働くことが可能です。 ■資格取得について 技術職は業務上必要な資格をすべて会社負担で取得でき、手に職をつけることが可能です(普通自動車免許(MT)、中型自動車免許のみ自己負担で取得していただきます) ■当社について: 当社は建設機械器具のレンタル、鉄鋼製品の販売、エンジニアリングワークステーションおよび周辺機器のレンタルの事業を行う会社です。1964年に北海道で設立し、現在はグループ会社を含め日本全国に500以上の拠点を展開するなど、順調に業容を拡大してきました。建設機械レンタル業界で世界10位・国内2位の売上といった実績がございます。 また、国内だけではなく海外にもネットワークを展開しています。 建設機械のレンタル利用率は約7割に達しており、工事現場にとって欠かせない存在です。 当社はこれからも果たすべき役割と責任を担い、着実にサービスのネットワークを広げて参ります。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 高崎営業所 住所:群馬県高崎市島野町890-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円〜245,000円 固定残業手当/月:46,590円〜61,710円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 231,590円〜306,710円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・資格を考慮の上、決定します。 ■昇給:あり(1月あたり〜8,000円※前年度実績) ■賞与:年3回(計4.50ヶ月分※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:37時間30分 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業時間:20時間程度/月
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ・休日:日、祝日、その他 ※週休二日制 ◇日曜日・祝日、土曜日または平日1日休み ◇GW・お盆・年末年始休暇あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給:上限あり/月額31,600円 家族手当:福利厚生その他欄参照 住宅手当:20,000円(社内規定あり) 社会保険:■社会保険完備 <定年> 60歳 再雇用制度:上限65歳 <教育制度・資格補助補足> 特記事項なし <その他補足> ■財形貯蓄 ■社員持株制度 ■家族手当:子供手当(第一子5,000円、第二子以降10,000円)※社内規定有 ■カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度) ■確定拠出年金 ■育児・介護・看護休業取得実績:あり
選考について
対象となる方
■必須条件:以下いずれも必須 ・普通自動車運転免許(AT限定不可) ・何かしらの整備やメンテナンスのご経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 歓迎条件:中型自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社カナモト
所在地
北海道札幌市中央区大通東3-1-19 Kビル
事業内容
■事業内容:建設機械器具のレンタル、鉄鋼製品の販売、エンジニアリングワークステーションおよび周辺機器のレンタル
従業員数
3,832名
資本金
17,829百万円
売上高
180,694百万円