スマホアプリバックエンドエンジニア◇大手企業との取引実績/上流工程/週4リモート可株式会社三恵クリエス

情報提供元

募集
仕事内容
【自社開発/上流工程/週4リモート勤務可能/大手企業との取引実績が豊富】 ■当社の特徴: スマホが普及する前から拡大を見越して実績を積み上げてきて、大手企業との取引実績が豊富です。また、企画から開発保守まで一貫して行うことができます。※開発実績:https://cries.co.jp/case/ ■業務概要: バックエンドの開発を担当いただきます。 サーバサイド開発を中心にユーザーが満足するアプリ開発を目指して頂きます。 ・要件定義 ・設計 ・AWSのマネージドサービス選定 ・開発(コーディング) EC2、Lambdaなどの構築はインフラ担当が行いますが、経験を基に最適なサービス選定を行って頂きます。API設計、データベース設計、インフラ担当と連携しシステム構成の設計も行っていただきます。 ■配属部署について: 事業の主軸であるWeb、スマホアプリ開発を担っているのが、BSL事業部です。 プロジェクトは受託請負が中心です。 Webのフロントについては、VueやAngularをベースに、現在はReactも強みにするべく取り組んでいます。バックエンドはJavaやPythonが多いです。スマホは、ネイディブだけでなくハイブリッドにも力を入れています。 ■組織構成: エンジニアは全体で50名程度で、案件によって3つのチームに分かれています。配属チームは選考を通じて確定致します。 ■開発環境:※プロジェクトにより異なります 言語:Java / Python / JavaScript / TypeScript プロジェクト管理:MicrosoftTeams / github / gitlab 支給マシン:Macbook Pro 開発手法:スクラム開発 ■魅力: (1)将来的に自社サービスの開発に携われる 当社はいくつかの自社サービスを開発しており、携われる可能性も多くございます。まだ開発段階のため自社サービスに注力できる機会は多くはないものの、将来的にはさらに拡大していく予定のため携われる機会も増える見込みです。 (2)上流工程に携われる 入社して早い段階で上流工程に携わることも出来ます。上流工程の経験が無くても経験者も含めた複数人のチームで動いていくのでフォロー体制も整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区三軒茶屋1丁目41-9 朝日生命三軒茶屋ビル 9階 勤務地最寄駅:三軒茶屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円〜327,700円 その他固定手当/月:20,000円〜25,000円 固定残業手当/月:38,000円〜51,300円(固定残業時間18時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 301,000円〜404,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ハイブリッド勤務手当として月10,000円を支給 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回 ※定期昇給・賞与のタイミングは、8月末までの入社の際は2月、9月以降であれば翌年8月とする。 ※但し、定期昇給とは別に業務内容、業務態度などを加味し、昇給を検討する場合もあります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均残業時間は10時間以内です
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、年次有給休暇(時間単位で取得可能)、産前産後・育児休暇制度、看護・介護休暇、慶弔休暇、、学校行事参加休暇制度 他
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給(上限5万円まで/月) 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> 資格・検定取得支援制度:会社が推奨する資格取得の一部支援 自己啓発支援制度:書籍購入費、セミナー参加費補助など <その他補足> 交通費支給(上限5万円迄/月) 、確定拠出年金(401K)、社員旅行、イベント活動(部活動、読書会など)、誕生日お祝い制度、ハッピースイーツ制度 他
選考について
対象となる方
■必須条件:以下のいずれかの経験をお持ちの方 ・2年程度のバックエンド開発経験 ・設計工程経験1年程度 ・システムエンジニア経験3年程度 【活かせる経験】 ・設計〜開発〜運用・保守の一貫した経験 ・API開発経験 ・AWSで動くアプリ開発経験 ・スクラム開発経験 ・リーダー、マネジメント経験
会社概要
会社名
株式会社三恵クリエス
所在地
東京都目黒区東山3-15-1 出光池尻ビル4F
事業内容
■会社概要: 事業の挑戦・改善と人事制度の整備を軸としています。 【三恵クリエスで展開している主な事業】 三恵クリエスは「依頼されたシステムを開発する」だけではなく、「お客様に一番に相談されるプライムベンダーを目指し、お客様の可能性について一緒に考えシステム開発やサービス提案で価値を生み出していく」企業を目指しております。 現在ではお客様の課題に合わせて主に以下3つの事業に展開しています。
従業員数
61名
資本金
10百万円
売上高
733百万円
平均年齢
32.67歳