募集
仕事内容
◎長期キャリア形成を目的としています。 入社後半年研修期間のタイムスケジュールです。 ◎朝10時半からの出社です。昼食と営業前の準備 ◎11時からお店開店:調理補助をしながら調理場の雰囲気と流れを覚えてもらいます。初めは、簡単な仕込み業務 天ぷらをお皿に盛り付ける業務 3カ月後から、少しづつ、お蕎麦をもる作業 お蕎麦をゆがく作業 を覚えてもらいます。基本の繰り返し ◎15時半~16時半 休憩1時間 ◎16時半~19時半終了(8時間業務・1時間休憩)仕込み・ 食事 夜の営業の準備 夜営業 昼営業と同じ 手が空いたら 仕込み・片付け・掃除など ※土日祝は 20時半終了(固定残業1時間) 研修期間終了後~1年目 仕事内容は研修期間と同じ ※修得状況をみながら、レベルアップを目指します。 目標は、揚場(天ぷらを揚げるポジション)又は 釜前(お蕎麦をゆがき、盛付までのポジション)どちらかのポジションを任せられるレベルになる ※労働時間9時間(固定残業1時間含む)+休憩1時間 2年目 1年目からの継続 目標は 揚場と釜前両方のポジションを任せられるレベルになる 出社9時~21時終了 ※労働時間10時間位(固定残業1時間・超過残業1時間)+休憩2時間 3年目 2年目からの継続 目標は 営業の全ポジションが任せられるレベルになる <一般レベル> そば打ちの練習を始めるから合格まで 出社9時~21時終了 ※労働時間10時間位(固定残業1時間・超過残業1時間)+休憩2時間 4年目 3年目からの継続 + そば打ち業務(合格者) <主任レベル> 出社9時~21時終了 ※労働時間10時間位(固定残業1時間・超過残業1時間)+休憩2時間
働き方
勤務地
手打そば・蕎麦料理 有喜屋京都髙島屋SC店 京都府京都市下京区四条通河原町西入真町52 京都高島屋S.C.7階 ダイニングガーデン京回廊(最寄駅:阪急電車 京都線 京都河原町駅) 有喜屋京都髙島屋SC店 京都髙島屋SC7階ダイニングガーデン京回廊で営業。買い物客、観光客、インバウンドのお客様が多いです。 ※相談(通勤方法等考慮)の上、ホテルオークラ京都店への配属も可能です。
交通
阪急電車 京都線 京都河原町駅 下車徒歩1分
雇用形態
正社員
給与
月給 230000円 ~ 250000円 (※想定年収 2960000円 ~ 3250000円) 上記額にはみなし残業代を含みます。※超過分は全額支給いたします。 みなし残業代:32,000円以上 みなし残業時間:22.00時間 入社祝金あり(入社3カ月後10万円 入社6か月後10万円) 皆勤の場合かつ以降継続勤務の場合に限ります。 研修期間:6か月 未経験者 月給210,000円 固定残業代(10時間分、14,000円 を含む) 超過分は全額支給いたします。 研修期間 完全週休2日です。 交通費全額支給 社保保険・労災は完備 賞与1回(業績によります)1ヶ月程度 ※初年度はありません。 手当:資格手当 (調理師免許手当5千円、麵料理技能士免許手当1万円) 家族手当(扶養手当1万円、子供手当(18歳以下)5千円/人 研修期間後 未経験者 月給230,000円~/月 固定残業代(22時間分、32,000円) 超過分は全額支給します。 完全週休2日 試用期間あり 試用期間の長さ:6ヶ月 ※ 雇用形態と給与に、本採用時と異なる部分があります。 雇用形態:契約社員 給与:本採用時と同じです。
勤務時間
シフト制 実働時間:1日あたり8時間 9:00~22:00(実働8時間 休憩時間1時間) 残業は月間22時間位あります。 研修期間(6カ月) シフト 平日 10:30~19:30 土日祝 10:30~20:30 残業は月間10時間位あります。 研修期間後 シフト 10:30~20:30 残業は月間22時間位あります。
実働標準労働時間
シフト制 実働時間:1日あたり8時間 9:00~22:00(実働8時間 休憩時間1時間) 残業は月間22時間位あります。 研修期間(6カ月) シフト 平日 10:30~19:30 土日祝 10:30~20:30 残業は月間10時間位あります。 研修期間後 シフト 10:30~20:30 残業は月間22時間位あります。
休日
完全週休2日制 完全週休2日制 ◇年間休日105日 ◇月8日~9日 ◇有休(入社7か月目から10日/年) ※計画付与分 5日は必ず取って頂きます。 ※慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
◇交通費全額支給 ◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ユニホーム貸与 ◇健康診断 ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ 業務時間はマスク着用 ◇ 消毒液設置 ◇ 定期的な洗浄・消毒 ◇ 定期的な換気 ◇ レジ等に飛沫防止の仕切り設置 ◇ 検温 ◇ CO2濃度測定器設置
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK 学歴不問 <職種・業種未経験、第二新卒者> ※長期キャリア形成を想定しています。 ■立ち仕事となるため、持久力及びスピード感と柔軟性が求められるポジションです。 ■「料理を作るのが好き」「料理を覚えたい」という方を意欲と人間性を重要視いたします。 ■社員のほとんどが そば打ち未経験からのスタートです! 異業種からの入社された方も活躍されております。
会社概要
会社名
株式会社有喜屋
所在地
京都府中京区木屋町通り三条下ル石屋町125
事業内容
<世界でただひとり、日本国に認められた手打ち蕎麦職人の名店> ■有喜屋とは(企業概要) 「有喜屋」は、1929年(昭和4年)、初代・三嶋尚太郎が京都先斗町に創業した手打ちそばと蕎麦料理のお店。 ■事業内容 ・手打ちそば、蕎麦料理専門店「有喜屋」を京都市内5店舗展開 手打ちそばや旬の食材を活かしたそば懐石料理も提供する ・京都有喜蕎心流 そば打ち塾 有喜屋そば打ち塾体験を提供している。厚生労働大臣より「卓越した技能者の表彰」を受賞した塾長から蕎麦打ちの指導を受けることができる
従業員数
14名
資本金
10百万円
売上高
228百万円