【東京】障がい者支援スタッフ◇ビジネスフォーム国内シェアトップクラス◇TOPPANエッジ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■業務内容: 障がい者の就労管理、および相談援助業務をお任せいたします。 ■当社の特徴: 1955年の設立以来、明細書や配送伝票といったビジネスフォームと呼ばれる印刷物のリーディングカンパニーとして「情報」を核とする「インフォメーション領域」で強みを発揮し、業務効率化に貢献することで企業活動をサポートしてきました。そして現在は時代の変化に対応しながら、印刷にとどまらず多岐にわたるITソリューションを展開しています。インフォメーション領域で培った強みを活かすことで、製品・サービスをアナログ、デジタルの双方向から提供可能な企業として、新たな価値の創出に取り組んでいます。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 旭が丘 住所:東京都日野市旭が丘2-6 勤務地最寄駅:JR中央線/豊田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 300万円〜420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 年末年始、メーデー、創立記念日、夏季休日、年次有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、階層別研修、部門別研修、ビジネス英語研修、管理職研修、各種通信教育、OJTなど <その他補足> ・地域手当、外勤手当、役職手当、公的資格手当 他 ・各種社会保険完備、福祉会、退職年金制度、選択型確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、GLTD保険、厚生施設(独身寮/保養所/診療所)など ・教育研修、資格取得支援、自己啓発支援、キャリアコンサルティング制度 ・産休育休制度/時短勤務制度(取得実績あり)、介護休業制度 ・部活活動(野球、サッカー、スキー、吹奏楽団など)ほか
選考について
対象となる方
■必須条件: ・精神障がい者の就労継続支援/相談援助経験のある方 ■歓迎条件: ・精神保健福祉士、臨床心理士、社会福祉士、公認心理士 <必要資格> 歓迎条件:社会福祉士、精神保健福祉士、臨床心理士、認定心理士
会社概要
会社名
TOPPANエッジ株式会社
所在地
東京都港区東新橋1-7-3
事業内容
■事業内容: 2023年4月、凸版印刷セキュア事業部と事業統合しTOPPANエッジとして新たに生まれ変わりました。 「エッジ」は角や先端などに加え、優位性、斬新さといった意味も持ちます。常に社会の先頭を走る「最尖端企業」としてエッジの効いたソリューションを提供し続けることで、お客さまのビジネスに変革をもたらし、ひいては社会全体の安全・安心で快適なコミュニケーションを実現していくのがTOPPANエッジの使命です。
従業員数
2,625名
資本金
500百万円
平均年齢
45.8歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【東京】障がい者支援スタッフ◇ビジネスフォーム国内シェアトップクラス◇
TOPPANエッジ株式会社