【岡山市】電気設備保全◆年休124日◆土日休み◆社内食堂有◆東証プライム上場Gの安定性◎メタコート工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【東証プライム上場のグループ会社/完全週休2日制/福利厚生充実/寮・社宅完備/社内食堂有/くるみんマーク認定企業】 ■業務内容: ・当社の電気設備保全をお任せします。 ■業務詳細: ・工場設備全般の新設、改善、保守業務 └担当する設備の設計、稟議作成 社内/業者/官庁との折衝、工事管理、初期管理 など ・工場内設備のトラブル(電気、機械)対応 ・インフラの管理、保守 ■当社の特徴: 東証プライム上場:ニチアス株式会社の製造部門として、金属薄板にゴムをコートした複合材の製造を行っています。当社の製品はさまざまな形に加工され、車のエンジン回りのガスケットやブレーキの鳴きを抑えるブレーキシムとして、重要な役割を担っています。 金属薄板にゴムをコーティングするのには、高度な技術が求められます。同社は独自の技術によりそれを実現しており、高い製品力を誇っています。 主に、ブレーキシムやエンジンガスケットに使用されており、同社国内の主要自動車メーカーでは、ほぼ当社製品が採用されているほどのシェアをもっています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 岡山工場 住所:岡山県岡山市北区御津高津120−11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,400円〜307,900円 <月給> 267,400円〜307,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月)11,400円〜11,400円(前年度実績) ■賞与:年3回(7月、12月、決算賞与)※計5.00ヶ月分(前年度実績) ■手当:食事手当(400円/食)、交替勤務手当、役職手当、資格取得一時金 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 土曜、日曜、有給休暇、GW、夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇、介護休暇 ※工場カレンダーあり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限月額27,000円) 寮社宅:単身用あり※通勤距離による制限あり 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続4年目から/65歳までの再雇用あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 第一種衛生管理者、日商簿記2級、品質管理検定(QC検定)、消防設備士、危険物取扱者、公害防止管理者 など業務に必要な資格取得費用の全額補助(条件有) <その他補足> ■食事手当(400円/食) ■資格取得奨励金 ■役職手当 ■社宅・住み込み制度※同社社内規定により対象可否判断 ■財形貯蓄制度 ■企業年金(確定拠出年金) ■育児休暇取得実績あり ■介護休業 ■企業(ニチアス)持株会あり ■作業服、帽子、ヘルメット、安全靴は会社より貸与
選考について
対象となる方
■必須要件 ・第三種電気主任技術者資格をお持ちの方 ■歓迎要件 ・電気主任技術者としての業務経験を有する方 <必要資格> 歓迎条件:電気主任技術者第1種、電気主任技術者第2種、電気主任技術者第3種
会社概要
会社名
メタコート工業株式会社
所在地
東京都中央区八丁堀1-6-1
事業内容
■事業内容: 自動車部品製造及び販売
従業員数
500名
資本金
490百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【岡山市】電気設備保全◆年休124日◆土日休み◆社内食堂有◆東証プライム上場Gの安定性◎
メタコート工業株式会社