【神奈川 藤沢】車載用液体水素ポンプの開発〜駆動機械の設計経験◎◆プライム上場/手当充実/P5020株式会社荏原製作所

情報提供元

募集
仕事内容
〜リモート可/プライム上場・世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー★5G、IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場〜 ■業務内容: 車載用の液体水素ポンプの開発。ポンプ試験計画・試験装置設計。試験の実施。 ■募集背景: 脱炭素社会を求める世の中で、荏原製作所として水素による社会への貢献を目指しており、つくる、はこぶ、つかうの分野で弊社のコア技術との相性を考えた新しい挑戦を進めています。 その中でも容積式ポンプは水素では必須の技術であり、当社では液体水素ステーション用のポンプを完成間近である中で、更にモビリティ分野の新しい製品へチャレンジを広げていくことにしております。 その大きなチャレンジを一緒に進めていこうという方を募集しております。 ■キャリアイメージ: ・最初は2〜3年を目安に、上記開発を担当者として従事いただきます。 ・発揮される能力によって、LH2ポンプの開発のリーダーも担っていただきます。 ・更にLH2ポンプ投入後の状況と本人の希望と適性によっては、プロジェクトマネージメントや試験リーダーなどのキャリアもございます。 ・更に能力と希望によっては、各部門のラインマネージャーへの昇格機会もございます。 ■業務の魅力: ・ゼロから製品を開発していきますので、机上での設計業務だけではなく、自らもしくはチームで手を動かし試作したり実験・評価の機会もございます。数年後、競争力の高い新構造の製品開発を市場に投入するべく、新規技術開発をご担当いただきます。この分野において特許も出願しており、後世に残る特長のある製品を開発中です。 ・また、水素ステーション用ポンプ部隊も隣にいるため、困ったときはチームのメンバーと相談しやすい環境です。 しっかりとした基盤技術を活かしつつ、新しいことにチャレンジができる環境です。 ・難易度の高い業務ではありますが、社会貢献性が高く、担当した製品が市場に出た際には、他に代えがたい爆発的な達成感があります。 ・また、この製品開発を通じて、将来の子供達への住みやすい環境づくりに貢献できます。開発がうまくいけば、未来を変えることができると言っても過言ではありません。 ■組織構成: 全体人数:14名(男性13名、女性1名) 部門の在宅勤務実施状況:週2日程度在宅勤務 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 藤沢事業所 住所:神奈川県藤沢市本藤沢4-2-1 勤務地最寄駅:小田急線/善行駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 480万円〜1,010万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜469,000円 <月給> 220,000円〜469,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収には、月20時間分の想定残業代が含まれております。 ■給与詳細は経験・能力を踏まえ当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜16:30 (所定労働時間:7時間15分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業時間:20〜25時間/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇4〜9日、お盆休み5日、秋休み4日、GW6日、年末年始休暇9日、有給休暇(入社月に応じ入社日に支給、以後毎年1月1日に20日支給)、慶弔 等 ※有給取得率85.1%(2023年実績)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(会社規程に基づく) 家族手当:福利厚生その他欄参照 住宅手当:福利厚生その他欄参照 寮社宅:独身寮・厚生社宅(借上げ)完備※年齢等入居条件あり 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 ※再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修、海外赴任前研修、通信教育(会社補助あり)、各種外国語教育、資格取得支援制度 等 <その他補足> ■確定拠出年金制度あり ■社員持ち株制度、財形貯蓄、福利厚生サービス ■住居手当補足:家族あり16,500円、家族なし11,500円※組合員のみ。基幹職は対象外 ■家族手当補足:扶養家族1人目18,000円、2人目以降4,000円/人 ■在宅勤務可 ■育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可 ■社員食堂有り、事業所内にコンビニ有り ■有給休暇:1日、半日、1時間単位で取得可能
選考について
対象となる方
■必須条件: ・駆動する機械について設計または開発の経験がある。 ■歓迎条件: ・エンジンや車の業界にいた経験がある。 ・自動車業界の試験を計画した経験がある。 ・3D設計をやった経験がある方や、解析をやった経験があることは非常に望ましいです。 ・TOEIC(R)テスト(R)テスト550点以上(スコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。)
会社概要
会社名
株式会社荏原製作所
所在地
東京都大田区羽田旭町11-1
事業内容
■事業内容:同社はカンパニー制度を設け、以下の5つの領域で事業を展開しています。 (1)建築・産業カンパニー (2)エネルギーカンパニー (3)インフラカンパニー (4)精密・電子カンパニー (5)環境カンパニー
従業員数
19,095名
資本金
19,800百万円
売上高
680,870百万円