【東池袋】食品工場の衛生・品質管理◆創業80周年を迎える食品スーパーマーケットチェーン/残業ほぼ無し株式会社マルエツ

情報提供元

募集
仕事内容
■業務内容: 食品の品質・安全・衛生検査の受託等を行う株式会社食品品質管理センター(株式会社マルエツのグループ会社)へ在籍出向し、店舗と当社の食品工場の衛生・品質管理を担当いただきます。 ■業務詳細: 1)HACCPに基づく店舗衛生管理、指導 2)食品表示ラベルの作成 3)川崎(生鮮加工)、三郷(生鮮加工)、草加(デリカセンター)、検査室の衛生管理面での指導フォロー、従業員教育、組織マネジメント管理 他 ※週に1回程度、上記いずれかの施設へ行き業務していただきます。 4)その他上記に付随する業務 ■組織構成:現在8名が所属しています。年齢は5,60代が多く、組織の若返りも含めて、今回増員募集をしています。 ■当社について: 当社は1945年10月に埼玉県浦和市(現さいたま市)で鮮魚店「魚悦商店」としてスタートし、2025年で創業80周年となります。 首都圏の1都5県に307店舗(2024年9月末時点)を展開する食品スーパーマーケットチェーンとして「マルエツ」「マルエツ プチ」「リンコス」の屋号でお客さまをお迎えしています。お客さまの想いに寄り添い、応えていくため、マルエツのブランドメッセージである「しあわせいかつ。」をもとに、お客さま、従業員、そして地域の暮らしを支える「いちばん近い存在」になりたいという想いを、私たちの「ありたい姿」として明文化し、活動指針としています。これは、従業員全員が同じ方向へ歩み、マルエツの存在意義を確かなものとするためのメッセージです。この想いのもと、お客さまに選んでいただけるお店づくりに取り組んでいます。 また、サステナブルな社会の実現に向け、環境に配慮した取り組みや社会課題の解決に寄与する活動を推進するとともに、従業員一人ひとりの成長がマルエツの成長と考え、自主性を重んじる企業文化の醸成に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 株式会社食品品質管理センター 住所:東京都豊島区東池袋5‐51-12 6F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/東池袋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜500,000円 <月給> 350,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:160時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※残業はほとんどありません。
休日
月10休制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※祝日は出勤となります。 ※シフト制による月10日休みですが、基本的に土日休みです。ただし年末年始・歳暮中元期の贈答品申込受付業務等による応援のため、土日に店舗勤務あり)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者1万2千、第1子5千、第2子4千円 住宅手当:6,500円〜25,500円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 嘱託社員として65歳まで雇用可能 <教育制度・資格補助補足> 即戦力採用のため、現場でのOJT中心となります。 <その他補足> ■休暇:慶弔休暇、年次有給休暇・リフレッシュ休暇(勤続10年:7日間/20年:10日間/30年:14日間) ■共済制度:結婚祝金、子女結婚祝金、出産祝金、休業見舞金、入院差額ベッド代補助、弔意見舞金、災害見舞金等 ■出産・育児に関する制度:産前産後休暇、育児休暇、妊娠時の勤務時間短縮、妊娠時の時差出勤、育児期間中の勤務時間の短縮 ■その他の制度:社員持株制度、従業員買物割引制度、退職年金制度、介護休暇制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・食品衛生知識、品質保証・品質管理経験(食品スーパー・食品メーカー等) ・規格書作成(eBASE):表示ラベル起案経験 ■歓迎条件: ・食品表示検定中級以上、FSMS(FSSC22000、JFS-C等)の審査員補
会社概要
会社名
株式会社マルエツ
所在地
東京都豊島区東池袋5-51-12
代表者
代表取締役会長 古瀬 良多 代表取締役社長 本間 正治
事業内容
■事業内容: 食料品を主体に家庭用品、衣料、レジャーなどの生活関連商品を販売する首都圏最大のスーパーマーケットチェーンです。 ■事業の特徴: ・いつ来ても気持ちよく買い物できるよう、顧客の立場に立った売り場づくり、接客を行っています。商品、設備、サービス、接客などを常に見直し、顧客により満足される店舗を目指して、一人ひとりの従業員が真剣に向き合い実践していきます。 ・家族構成や生活スタイルによって、顧客の求める「便利」には様々なカタチがあります。同社では顧客の生活シーンに合わせて、24時間営業や、メニューを提案する「キッチンいーとぴあ」など、様々なサービスで顧客のニーズに応えていきます。
従業員数
16,503名
資本金
100百万円
売上高
353,001百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東池袋】食品工場の衛生・品質管理◆創業80周年を迎える食品スーパーマーケットチェーン/残業ほぼ無し
株式会社マルエツ