【東京】経理財務(課長クラス)/土日祝休/就業環境◎/業務用クリーニング機械のパイオニア株式会社東京洗染機械製作所

情報提供元

募集
仕事内容
〜創立100周年を迎える老舗業務用クリーニング機器メーカー/土日祝休み/就業環境◎〜 ■募集背景: 経理部長以下にメンバー1名(30代)、派遣社員1名で経理部門は構成されています。部長とメンバーの間に入り、メンバーマネジメントや取りまとめ業務を中心にお任せします。 ■業務内容: ・経理業務(月次年次決算、売上管理、出入金業務、仕訳、経費精算など) ・財務業務(予実管理、資金繰りなど) ※税務申告に関しては税理士に委託していますが、税理士と折衝するにあたり必要な税務知識をお持ちの方は大歓迎です。 ■当社の特色: ・当社が提供しているのはホテルや病院で使用されるシーツ、枕カバーといったリネン製品を洗う業務用洗濯機です。ホテル病院業界だけではなく介護施設等の施設リネンから当社製品の引き合いが活発になっています。 ・業務用洗濯機業界は当社と他2社で市場シェア70%以上を占める寡占業界であり、100年近い歴史の中で安定した実績を誇っています。 ■当社の強み: 製品は1台ずつ部品から自社生産しています。1台100万円〜1億円超規模の製品を扱います。(耐久年数10〜20年)例えば、2分ごとに60kgの洗濯が可能な「節水型ダブルドラム連続洗濯機」のような大型機器は、一連のシステムで電車一連ほどの巨大な設備です。洗濯機の排水溝の位置やボタンの追加、システムのオプション追加など、ハードもソフトも、要望に合わせて1台ずつカスタムメイドに対応しています。自社にてメンテナンスサービスも行っており、効率的なリネン工場のご提案から、製造・販売、メンテンナンスとワンストップサービスを展開していることが強みです。 変更の範囲:当社業務全般
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区大橋1-6-2 勤務地最寄駅:東急田園都市線/池尻大橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本社及び営業所全域・就業規則で定める就業場所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):405,000円〜506,000円 <月給> 405,000円〜506,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 課長以上の場合、管理監督者につき残業代発生しません。 昇給:年1回(5月) 賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:50 時間外労働有無:無
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■土日祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、創立記念日他 ■有給休暇10日〜20日(試用期間終了後5日付与、入社6カ月経過後追加で5日付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり、上限65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 産業機械健康保険組合保養所(伊豆天城の里他、全国各地)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・経理実務経験・税務知識 ・課長クラス以上でのマネジメント経験 ■歓迎条件: ・メーカーでの経理業務経験
会社概要
会社名
株式会社東京洗染機械製作所
所在地
東京都目黒区大橋1-6-2
事業内容
■事業内容: 一般クリーニング、基準寝具ほかリネンサプライ業、 官公庁諸施設から各種産業にわたるクリーニング設備の研究開発、製造、販売、輸出入。 ■組織風土: ◇チームワークや丁寧な顧客対応を重視しています。 ◇親身に相談に乗ってくれる先輩や上司がいるから安心して働ける環境です。 ◇「お客様を第一に考え、誠実に対応すること」にこだわっています。
従業員数
192名
資本金
100百万円
売上高
6,800百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】経理財務(課長クラス)/土日祝休/就業環境◎/業務用クリーニング機械のパイオニア
株式会社東京洗染機械製作所