【横浜】中途採用リクルーター/採用計画立案〜人材獲得までをリード◆業界大手取引有/年休125日株式会社IDAJ

情報提供元

募集
仕事内容
〜無借金経営◎売上高も右肩上がり/CAE業界(特にCFD分野)での圧倒的シェアを誇る/年休125日〜 ■概要: ・最先端のMBD/CAE技術およびデジタル・エンジニアリング技術を通じて、株式会社IDAJはお客様の課題を解決することにフォーカスし、創業30年を迎える現在も製造業のプロセス変革をリードしています。 ・本ポジションは、新たな成長段階を迎えた当社が意欲的な中長期計画を遂行するにあたり、部門長のパートナーとなって部門別の採用計画立案から実際の人材獲得までをリードいただきます。会社の成長期に当たり経営トップとの議論に加わる機会も多いため、全社視点でマネジメントの感覚を養える機会が多いのが特徴です。 ■業務内容: ・採用計画立案とプロジェクト・マネジメント ・外部エージェント(人材紹介会社など)との折衝、リレーション構築 ・応募促進(社員紹介の促進など) ・ダイレクトソース(求人媒体、SNS等)の活用 ・採用プロセス(書類選考・面接・候補者フォローなど)のオペレーション ・採用力強化に向けた各種提案 ※業務を遂行するに当たり、以下のような社内関係部署と連携する役割を担います。 ・経営トップ ・各部門の部長 ■キャリアパス: ・将来のキャリアパスとしては、Recruiting Managerや評価処遇領域の経験を積んでHR Manager等があります。 ・当社は業界のリーディングカンパニーとしてお客様から信頼される企業であり続けることにチャレンジしていますので、これまでの経験もとに成長企業で学びながらマネジャーとして成長していきたい方に適しています。 ■当社の魅力: 現在当社では新たな株主を迎え、数年後のIPOを目標にダイナミックに変革を行っています。 企業風土の変革にもチャレンジしていきますので、現場で起きている問題とその規模を把握する洞察力や関係者から情報を引き出すヒアリング力、周囲との連携を適切に行えるコミュニケーション能力、ハンズオンで自ら課題に挑戦する自発的な姿勢、等が求められます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1-1 横浜ランドマークタワー37F 勤務地最寄駅:みなとみらい線/みなとみらい駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 750万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,109円〜466,826円 固定残業手当/月:96,319円〜128,412円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 446,428円〜595,238円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、年齢・経験により変更する可能性があります。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回(10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※上記時間は標準的な勤務時間例です。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏期休暇、年末年始休暇、GW、慶弔休暇、傷病休暇、有給休暇(奨励日あり)など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> ■保険組合各施設の利用 ■定期健康診断 ■慶弔見舞金制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・リクルーターの経験(3年以上) ■歓迎条件: ・リクルーティング・コーディネーターの経験
会社概要
会社名
株式会社IDAJ
所在地
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1-1 横浜ランドマークタワー37F
事業内容
■事業内容 (1)CAEに関するプロダクトの販売および技術サポート: 世界的に評価の高い多くのプロダクトを戦略的にラインナップし、お客様に最適なソリューションを提供しています。納入後も、理論から実践まで様々なセミナー、保守サポート、解析結果の評価支援など、充実したカスタマーサービスを行っています。 (2)デジタルエンジニアリングに関する各種コンサルティング: 先端的な解析テーマを受託され、計算と検証、物理モデル開発、解析手法の提案を行います。 (3)CAD/CAEシステムインテグレーション: 解析計算の利便性を図りより良い結果を早く導くために、カスタマイズ開発やシステム構築も行っています。
従業員数
350名
資本金
10百万円