ファシリティマネジメント/週3日在宅可/立地戦略〜PJT管理/課長〜部長クラス #CRP3941日本電気株式会社(NEC)

情報提供元

募集
仕事内容
オフィスの変革をプロジェクトレベルで推進する役割を担います。当ポジションでは、オフィス面積の最適化を図り、不動産関連コストの削減を実現しながら、従業員にとって働きやすい環境の整備を両立させることを目指します。 以下の業務を通じて、従業員の新しい働き方に応じたオフィスの構築を行います。 ・働き方改革の方針に基づき、働く場所、ルール、およびマナーをプロジェクトごとに定める ・オフィス面積の最適化を考慮しながら、入居部門の特性および業務形態に適したワークプレイス運用計画の策定 ・ビル・フロア内導線計画や共用部・専有部内の運用設計による、効率的な動線の実現 ・ワークプレイス関連サービス計画の立案および既存サービスの平準化を通じた、業務の効率化とコスト削減の推進 ・不動産戦略に基づき、移転や集約を適切に進めることで、不動産関連コストの削減に貢献 【提供価値】 ・従業員満足と働きやすい環境の整備: オフィス環境の最適化により、従業員が意欲を持って働ける場所を創り、従業員満足の向上に貢献 ・不動産コストの最適化: オフィス面積の最適化および関連サービスの効率化を通じて、不動産関連コストを削減し、財務的な貢献を実現 ・事業成長への支援: 各事業の目的に応じたスペースと機能を最適に提供することで、事業の開始や拡大の環境整備を行い、事業の成長に寄与 ■業務のやりがい ・大規模オフィスのサービス設計と導入におけるリーダーシップ: NECの本社から支社・支店にわたる多数のオフィスのサービス設計と導入を、統括的にリードしていただけます。 ・スケール感のある意思決定と達成感: 大規模なステークホルダーや予算規模の中で、判断の責任感とやりがいのある仕事に取り組んでいただけます。 ・先端的なオフィスの知識: NECは、新しいワークプレイス技術の導入や、先端的なオフィス環境の調査に力を入れています。当グループに参加することで、これらの先端的なオフィスの知識を学ぶことができます。 ・CRE領域のプロフェッショナルとしてのキャリア開発: ワークプレイスグループは、立地戦略、プロジェクト管理、運営管理の幅広い領域を担当するため、CRE領域の専門家として多様なキャリアの選択肢があります。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝5-7-1 本社ビル 勤務地最寄駅:都営三田線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 930万円〜1,400万円 <賃金形態> 月給制 特記事項無 <賃金内訳> 月額(基本給):550,000円〜900,000円 <月給> 550,000円〜900,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇 ・昇給:年1回、賞与:年1回(実績・業績連動型) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 企画業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:7時間45分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 補足事項なし
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日・祝日振替日・労働祭・年末年始、結婚休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇等、半日休暇制度あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ) 住宅手当:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ) 寮社宅:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:会社規定による 退職金制度:会社規定による <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 社内公募制度、キャリアデザイン支援プログラム Linkedin learning(時間と場所を問わずに多様な学習が可能な制度) 階層別・選抜研修、職種・テーマ別研修、資格取得支援 <その他補足> 住宅施設 : 家賃補助(対象者のみ) 運動施設 : グラウンド、テニスコート、体育館 厚生施設 : 従業員食堂、売店、従業員クラブ、健康管理センターなど 保養施設 : 全国に契約保養所多数 財産形成 : 財形貯蓄制度、従業員持株会、NEC企業年金基金 その他 : カフェテリアプラン、在宅勤務費用補填、ペアレント・ファンド(子の出生時に55万円支給)
選考について
対象となる方
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・ファシリティマネジメントとプロジェクトマネジメントの経験(インハウス・サービスプロバイダー問わず) ・オフィス移転・構築計画を立て経験 ・オフィスサービス設計および運用経験
会社概要
会社名
日本電気株式会社(NEC)
所在地
東京都港区芝5-7-1 本社ビル
事業内容
■事業内容: ◇社会公共事業: 地方公共団体、医療機関、電力会社などに向け、ITシステムやネットワークシステムなどを提供するとともに、日本全国の支社・支店を統括して各地域に密着した事業を展開しています。 ◇社会基盤事業: 政府、官公庁や放送局などに向け、大規模ミッションクリティカルシステムやネットワークシステムといった、人々が安心して快適に生活できるための社会インフラを提供しています。
従業員数
20,589名
資本金
42,780百万円
売上高
3,095,234百万円
平均年齢
43.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
ファシリティマネジメント/週3日在宅可/立地戦略〜PJT管理/課長〜部長クラス #CRP3941
日本電気株式会社(NEC)