【大阪】総務業務 ※リーダー候補〜創業75年/エレクトロニクス商社/年間休日126日〜ミカサ商事株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜成長中のエレクトロニクス専門商社/年間休日126日/実務経験を存分に発揮いただける環境〜 エレクトロニクス専門商社の当社にて、リーダー候補として下記の業務をお任せします。 ■業務内容: ・株主総会・取締役会等運営、リスク管理、グループ会社管理(国内・海外含む) ・書類等管理業務:規程等文書管理、社内イントラネット運営 ・資産管理業務:固定資産管理、オフィスレイアウト対応、備品発注・管理、社宅管理、車両管理 ・その他:ISO(14001、9001、15001)審査対応、固定電話・携帯電話対応、保健業務、社内イベントの企画・運営 ■ポジションの魅力: 管理職候補としてのご入社ですが、その後も実力によってキャリアアップも見込めます。 ■【人事総務部 総務グループ】計6名 マネージャー1名/メンバー4名/嘱託社員アシスタント:1名 ■キャリアパス 今回ご入社頂いた方には総務業務に加えてチームマネジメントもお任せいたします。将来的にはマネージャーとして予実管理や実績管理・部下の評価・部門運営などをお任せしたいと考えております。 ■当社について: 1948年の創業以来、人と技術を結ぶエレクトロニクス商社として、価値ある製品、サービスの提供を追求してまいりました。今日の科学技術の進展と情報革命の真只中で、産業、社会、ライフスタイルの変革が世界中で急速に進んでいます。我々エレクトロニクス商社としても付加価値は販売力から技術力へ、ハードウェア中心からソフトウェア開発力へシフトしています。ミカサ商事グループでは、このような時代の潮流に合わせて変化するため、グループ内外の企業間の連携で相乗効果を生み出すことで企業価値の向上を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪市中央区北浜3−5−29 日本生命淀屋橋ビル 19階 勤務地最寄駅:京阪本線線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):278,000円〜339,000円 固定残業手当/月:39,000円〜46,000円(固定残業時間17時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 317,000円〜385,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:職務給の見直し 原則年1回(4月) ■賞与:定期賞与 年2回(6月・12月)+臨時賞与 年0回〜2回 ※定期賞与は昨年度支給実績 基本給4ヶ月分相当。 ※臨時賞与は昨年度支給実績 基本給4ヶ月分相当。 ※初年度賞与金額は入社時期によって異なります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業時間:約16時間/月
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 有給休暇付与日数は入社タイミングによって変わります
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:借上社宅:有り 寮;無し 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用あり(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度(会社が事前承認の上、利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 国家試験、検定試験、認定試験、TOEIC(R)テスト等の受験費用を会社が負担します。 ECCと提携し語学学習を支援しています。 <その他補足> ■リロクラブ加入 ■出産・育児支援制度 ■従業員持株制度 ■財形貯蓄制度 ■自己申告制度 ■住宅資金融資制度 ■育児休業制度 ■福利厚生倶楽部 ■服装自由(オフィスカジュアル)
選考について
対象となる方
<業種未経験歓迎> ■必須条件: 株主総会や取締役会の準備、運営 (目安3年以上) ■歓迎条件: ・100名以上の事業会社での総務経験 ・総務業務の主担当やリーダーのご経験
会社概要
会社名
ミカサ商事株式会社
所在地
大阪府大阪市中央区北浜3-5-29 日本生命淀屋橋ビル19F
事業内容
■電子部品、電子機器、各種電気製品の製造販売、ならびに輸出入業務 家電・産機・車載・ロボット・社会インフラ・教育ICTと多岐に及ぶ事業展開を行ってます。 ■1948年創業 エレクトロニクス総合商社のパイオニアとして、創業70年以上の歴史を誇るミカサ商事。 今後IPOにより、更なる成長を目指しています。 ■半導体や各種電子部品・電子機器を取り扱い、国内外のものづくりを支えています。パナソニック(株)・オムロン(株)・(株)アイシン・(株)村田製作所・ダイハツ工業(株)など様々な企業様のビジネス環境をサポートし、日本の産業を陰で支えています。
従業員数
233名
資本金
346百万円
売上高
33,800百万円
平均年齢
43.6歳