【フルリモート】事業開発・セールス◆ユーザー10万人超の医学情報アプリ/フルフレックス/土日祝休株式会社HOKUTO

情報提供元

募集
仕事内容
〜急成長する医療系スタートアップで、事業構築の一連の流れを経験できるポジション〜 ■業務詳細: 製薬企業・医療機器メーカーのマーケティング課題に対して、医学情報アプリを活用したソリューションの企画提案をお任せします。 ・顧客企業のマーケティング課題のヒアリング・分析 ・マーケティングソリューションの企画提案〜プロジェクトの受注 ・プロジェクトの全体設計、進捗マネジメント、リリース後のフォロー ・既存プロダクトの改善や新規プロダクトの開発 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景: 我々は、「より良いアウトカムを求める世界の医療従事者のために」をミッションに掲げ、医療への貢献を目指すスタートアップです。 医学情報アプリ「HOKUTO」は、リリース後4年で医師ユーザー10万人(日本の全医師の1/3)を突破、医療現場での浸透が急速に進んでいます。 また、製薬企業・医療機器メーカー向けにマーケティング支援サービスを展開しており、こちらは正式リリース後2年弱で国内売上高Top15の製薬企業の80%以上にご導入いただけております。 現在、事業の急成長に伴い、組織の急拡大が求められています。成長できる環境で働きたい、仕事を通して医療ひいては社会に貢献したい、そんな思いを持った方を募集しています。 ■ポジションの魅力: ・経営人材へと成長するために必要な幅広いスキルを身につけることができるポジションです。市場のニーズを捉えた上でプロダクトやサービスを設計し、顧客に対して企画提案を行い、社内外の様々なステークホルダーを巻き込んでプロジェクトを推進する、ビジネス構築のための一連の流れを経験することが可能です。 ・少数精鋭の組織で、経営陣と近い立場で働くことができます。一人一人の担う役割が大きく、自らのアウトプットが事業成長に直結する環境です。 ・フルリモート/フルフレックス制度を導入しており、場所や時間に縛られない自由な働き方が可能です。 ■組織の特徴: ・コンサルティングファーム、大手外資IT、メガベンチャー、製薬企業、医師など、多様なバックグラウンドを持つ人材が一丸となって事業に取り組んでいます。 ・徹底した目的指向の行動と、率直でオープンなコミュニケーションを推奨するカルチャーが深く浸透しています。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社(2024年11月20日〜) 住所:東京都渋谷区渋谷一丁目12番2 クロスオフィス渋谷311 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜2,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):374,540円〜561,810円 固定残業手当/月:125,460円〜188,190円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円〜750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 標準となる1日の労働時間を8時間とするフレックスタイム制※条件により、短時間正社員としての勤務可
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、その他会社が指定する休日、年次有給休暇(入社半年後に10日付与)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、生理休暇、慶弔休暇 ※年間休日120日以上
特徴
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 書籍購入制度(購入上限金額なし) <その他補足> ■ストックオプション制度 ■通信費補助、自宅勤務用資材補助
選考について
対象となる方
■必須条件: 企画提案型の法人営業の経験 ■歓迎条件: 医療業界での就業経験
会社概要
会社名
株式会社HOKUTO
所在地
福岡県福岡県久留米市日吉町23番地3MEDIA7ビル5階 エキスパートオフィス渋谷304
事業内容
グループ事業(運営管理) 直営事業(総合警備業)許可:福岡県公安委員会 第90000679号 施設常駐警備、施設保安警備、交通誘導警備、雑踏警備、イベント警備、各種オープン警備、機動巡回警備、青色防犯パトロール警備、 その他セキュリティに関する業務全般
従業員数
35名
資本金
100百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【フルリモート】事業開発・セールス◆ユーザー10万人超の医学情報アプリ/フルフレックス/土日祝休
株式会社HOKUTO