【東京/品川】 総務職◆プライム上場メーカー/自動車用ランプ世界トップクラスシェア/フレックス株式会社小糸製作所

情報提供元

募集
仕事内容
〜創業100年以上/世界シェア約20%の自動車ランプメーカー/年間休日121日/フレックスタイム制〜自動車用ランプのリーディングカンパニーで活躍!働きやすさも報酬もやりがいも、充実の環境◎〜 ■業務内容: 株主総会や取締役会運営、設備・備品管理、庶務など幅広いバックオフィス業務をお任せします。 ■業務詳細: ・株主総会 ・取締役会運営 └招集通知の発送、資料作成、議事録作成、当日の事務運営 ・設備・備品管理 └車両やOA機器のメンテナンス、消耗品の発注・在庫管理 ・庶務業務全般 └電話・来客対応、伝票・請求書処理、安全衛生管理、社宅手配 ・その他業務 └健康診断手配、防災業務、社内イベント運営サポート ご経験によりますが、まずは庶務業務全般をお任せしていきます。 ■教育体制: Step1:初期研修 総務業務の基本を座学やOJTで学びます。 Step2:OJT(1年間) 配属先の先輩が隣でしっかりフォローします。日常業務を通じて経験を積みながら、徐々に業務の幅を広げていきましょう。 Step3:ローテーション(2〜3年目) 総務全般を経験しながら、適性に合った専門業務を担当します。 ■組織の風土 総務部の年齢層は幅広く、風通しの良い環境が魅力!困ったときにはメンバー同士でフォローし合える風土です。未経験入社の先輩も多く活躍しているので、安心して飛び込んできてください♪ ■将来のキャリアパス 本人の希望とやる気次第で、多彩なキャリアを実現することができます。上位ポジションへの昇格はもちろん、語学スキルを磨いたり、海外拠点での活躍を目指すこともできます。 役職やポジションに応じた階層別研修もあるので、向上心を大切にしながら、積極的に取り組んでいただける感興です。 ■同ポジションの魅力: ・役員陣と近い距離で働き、スケールの大きい業務の経験を積めます! 総務としての庶務業務以外にも株主総会等幅広い業務に携わることができるため、スキルアップしたい方にもおすすめです。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区北品川5-1-18 住友不動産大崎ツインビル東館 勤務地最寄駅:各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜500,000円 <月給> 250,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキル等を考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(支給実績:5.6ヶ月)※24年度実績 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:10〜15:25 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:40〜17:25
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 GW(9日)、夏季休暇(9日)、年末年始休暇(10日程度)、年次有給休暇、育児休業、介護休暇制度、積立保存年休制度 など ※会社カレンダーに準ずる
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:福利厚生欄参照 寮社宅:福利厚生欄参照 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 70歳迄、定年延長制度有り <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 設計者CATIA教育(設計スキルによる)/ひとづくり教育(階層別教育等)/ものづくり教育(安全、生産、品質、技術等)/通信教育等による資格取得の補助制度有り <その他補足> ■各種融資制度、社員持株会、地域・食事手当、住宅資金、財産形成の援助、育児休業、介護休業、積立保存年休制度 ■各種施設、同好会、保養所、各種文化・体育クラブ、研修所兼宿泊施設、契約リゾート ■住宅手当:扶養対象者あり8,000円/扶養対象外5,000円/親元からの通勤2,500円 ■寮:独身向けはワンルーム※15,000円と光熱費は自己負担 ■社宅:家族向けは2LDK※25,000円と光熱費は自己負担 ■食堂施設(静岡地区):朝・昼・夕社内の食堂を利用可能
選考について
対象となる方
■必須条件:下記両方に該当する方 ・総務もしくは株主総会に携わる業務経験をお持ちの方 ・大卒以上 ■歓迎条件: ・公認会計士資格をお持ちの方 ・TOEIC(R)テスト(R)テスト600点以上、または同等の英語力をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社小糸製作所
所在地
東京都品川区北品川5-1-18 住友不動産大崎ツインビル東館
代表者役職
取締役社長
代表者
加藤 充明
事業内容
〜創業から104年、海外12カ国でグローバル展開している、自動車用ヘッドランプの世界トップシェアメーカーです〜 ■主要製品: 自動車関連品(LEDヘッドランプ・リアコンビネーションランプ/ディスチャージヘッドランプ、リアコンビネーションランプなど) 航空・船舶関連製品(信号灯/分散EL式非常誘導灯/航空機用ウインドーヒートコントロールユニット/マリン用ランプなど) 特殊機器(鉄道用ディスチャージランプ/LED電子方向幕、LEDワーキングランプなど)他
従業員数
4,482名
資本金
14,270百万円
売上高
706,376百万円
平均年齢
42歳