サービス企画/最新の無線技術活用◆0→1の新規事業/NTT東日本/リモート9割<J3039>東日本電信電話株式会社(NTT東日本)

情報提供元

募集
仕事内容
〜MatterやIEEE802.11ah等の無線技術を用いた新しいサービスを0→1で企画/ターゲティング・パートナーシップの検討・サービス内容策定など〜 ■業務内容: Matter×IEEE802.11ah×IoTデバイスに関する新しい無線サービスのローンチに向け、主に以下に取り組んでいただきます。 ・サービスの有効活用セグメント(市場)、ターゲットの検討 ・サービスの競争優位性の確保(プライシング・実現方式等) ・アライアンスパートナーの選定、開拓およびパートナーとのビジネスモデル策定(アライアンス企業の開拓・推進を含む) ・PoC等による実証実験や共同開発等のプロジェクトマネジメント ※具体的な開発工程は別ラインで行います。 <活用事例> 不動産×NTT東日本 ※不動産業界初のDX! 武蔵コーポレーションと連携し、従来のWi-Fi と比較して広範囲に電波が伝搬し、画像や映像転送も可能とする広域Wi-Fiとカメラを活用した実証実験を開始。 対象物件に11ahの電波の送受信機を設置し、駐輪場や建物周辺に設置したカメラの映像を送ります。NTT東日本は回線・設備の提供や環境構築を担っております。 不法駐車やゴミ置き場の散乱、設備の稼働不良など幅広いトラブル対応の省略化に繋げるだけでなく、遠隔での確認作業での問題解決を可能にします。 ■組織詳細: 募集元組織である無線&IoTビジネス部では、これまで日本最大級のマネージドWi-Fiサービス「ギガらくWi-Fi」や、ローカル5G業界をリードするサービス「ギガらく5G」など業界をリードする非キャリア無線ソリューションの提供や開発検討を行ってきました。 今回は、MatterやIEEE802.11ahに関するサービス開発を行う、担当部長1名、課長1名、チーフ2名のチームでの募集です。 NTT東日本グループの無線事業においては、2030年度に1,000億円規模のビジネスを実現すべく、音声・アクセス回線・WANに加え、構内通信(Wi-Fi・L5G等)ビジネスの確立、モバイル・LPWAやインフラシェア等の新規事業領域のビジネス化、構内通信を橋頭保に無線との連携が活きるDXビジネスの拡大に挑戦しています。 変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19-2 NTT東日本本社ビル 勤務地最寄駅:京王新線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社の事業所及び自宅以外が就業場所となることがあります。
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 590万円〜1,040万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜520,000円 <月給> 300,000円〜520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※過去の経験や保有スキル等により提示額は異なります。 ※時間外手当(残業時間に応じて支給)含む ※住宅手当含まず ※子育て手当含まず ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年間休日123日(内訳:土日祝日120日、年末年始3日。夏季休暇5日は含まず) 年次有給休暇(20日)※ただし、初年度は入社月により付与日数が異なる ライフプラン休暇、夏季休暇(5日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費全額支給 家族手当:子育て・介護手当(オファーグレードにより異なる) 住宅手当:住宅補助・持家支援(オファーグレードにより異なる) 寮社宅:オファーグレードにより異なる 社会保険:補足事項なし 退職金制度:オファーグレードにより異なる <教育制度・資格補助補足> 各種教育研修制度・資格奨励金制度あり <その他補足> ■カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度): 社宅・寮、住宅補助支援制度・持家取得支援制度、財産形成支援制度、人間ドッグ、健康保持・増進メニュー(育児・介護支援、リゾート施設・スポーツ施設利用 等)
選考について
対象となる方
■必須条件:※職種未経験歓迎 無線NWまたは無線を活用するサービスやプロダクトに携わった経験があり、以下いずれかをお持ちの方 ・サービス企画等におけるアライアンス営業の経験(代理店営業を除く) ・ICTを用いた実証事業(PoC)等の企画またはプロジェクトマネジメントの経験 ・サービス開発におけるコンセプト設計や実現方式の検討の経験 ■歓迎条件: ・Wi-FiやLPWA、無線ネットワークの提案・構築経験、無線端末開発の実務経験(Matter、IEEE802.11ahなどの知見歓迎)
会社概要
会社名
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
所在地
東京都新宿区西新宿3-19-2 NTT東日本本社ビル
事業内容
最先端のICT(AI,IoT,クラウド等)を生かした新たなサービスの開発・販売、通信回線や基幹ネットワークの構築・運用、グループ事業戦略立案・推進を通して、ビジネス・ライフスタイルの革新、安心・安全な社会を実現する会社です。 ■事業内容: NTT東日本グループはすべての事業活動を通じ、社会の持続的な発展に貢献していくことを経営の基本姿勢として、社員一人ひとりが事業活動を通じてCSR活動に取り組んでおり、ICTを活用した付加価値の高いサービスをさまざまな分野に提供することで、「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成に向けて取り組んでまいります。
従業員数
4,950名
資本金
335,000百万円
売上高
17,022百万円
平均年齢
40.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
サービス企画/最新の無線技術活用◆0→1の新規事業/NTT東日本/リモート9割<J3039>
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)