募集
仕事内容
〜業界未経験歓迎/年間休日122日/東和薬品グループ傘下/将来性・安定感◎/健康食品受託製造売上業界シェア国内トップクラス〜 ■業務内容: 分析開発体制の構築を目的とし、受託業務および新技術開発業務における分析評価能能の向上を目指していただきます。また、ご経験によっては主任候補として若手メンバーの指導教育などもお任せしていく予定です。 ■具体的な業務内容: ・製剤分析法の開発(分析法バリデーション含む) ・機器分析(液クロ・ガスクロ・溶出試験) ・計画書作成、報告 ・規格および試験方法に沿った製剤試験 ■採用背景 今回は組織強化を目的とした増員募集です。2024年度にこれまで同じ事業部だった医薬品部門と健康食品部門が分かれ、組織が新設されました。今後のさらなる組織発展を目指して、医薬品部門に特化した分析担当を募集しています。 ■当社の特徴: 健康食品・医薬品・化粧品の受託関連企業の中でも珍しい「ソフトカプセル」の専門的な製剤受託製造企業としてスタートしました。その後も厳格な品質体制から信頼を寄せられ、業界トップクラス規模の健康食品・サプリメント製造受託企業として安定的な成長を続けています。1993年の設立より、創業社長が築いてきた強固な経営基盤と、設立以来の連続成長・黒字経営が特徴です。21世紀において、社会に占める健康産業の役割は益々重要となっています。健康食品・化粧品・医薬品等の受託製造業に長年従事してきた経験・技術を基に、多様化し高度化する製品の製剤技術開発に努力しています。加えて、製造・品質管理・研究開発・営業等の全部門の能力を結集し、信頼される製品を迅速かつ安定的に供給し、国民の健康生活に貢献できるよう、社員全員で力を尽くして取り組んでまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 南陵工場 住所:静岡県富士宮市南陵12 勤務地最寄駅:JR身延線/富士宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> イノベーションセンター 住所:静岡県富士宮市南陵12番 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円 <月給> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、年齢等を考慮し、協議の上決定します。 ※残業代別途支給 ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇4日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 土日休み/年末年始・GW・夏期休暇あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円/月 ※自家用車・バイクは3.5万円/月 家族手当:配偶者10,000円・子5,000円/月 住宅手当:世帯主に対し5,000円/月 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■各種展示会への参加 ■各種勉強会・セミナーへの参加 <その他補足> ■祝い金(結婚・出産・入学・成人) ■慶弔金
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎> ■必須条件: ・食品/医薬品/化粧品業界における機器分析経験2年以上 ・普通自動車運転免許(拠点間の移動の際に車を使用する場合があります) ■歓迎条件: ・医薬品分析法の開発経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
三生医薬株式会社
所在地
静岡県富士市厚原1468
事業内容
■事業内容: (1)健康食品、医薬品、医薬部外品、一般食品、雑貨等のソフトカプセル・ハードカプセル・錠剤等の受託製造 (2)各種包装(PTP包装、三方シール包装、スティック包装、缶・箱・アルミ袋詰め他) (3)原料・包材の選定・手配 (4)原料の抽出・濃縮・精製・粉砕・滅菌 (5)特許・商標等の調査、文献調査・学術情報調査・製品企画
従業員数
676名
資本金
123百万円
売上高
24,086百万円
平均年齢
38歳