PL・PM◆DX企画・推進を牽引/デジタル人材の育成等もお任せ◆月10日まで在宅可◆年休134日MS&ADシステムズ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
●月10日まで在宅勤務可能/年間休日134日/働き方◎ ●MS&ADインシュアランスグループのシステム中核会社 ■ポジション概要: DX潮流の強まりを受け、DX時代に対応するために必要なリソースを準備することが多くの企業にとって課題となっています。そこで、自らの開発経験や知見、ノウハウを武器に、DX推進の中心人物として活躍することができる人財を求めています。 ■業務内容: ・デジタル人財の育成施策(研修・人財認定制度)の立案・運営 ・デジタルを活用した業務効率化案件の立案・推進 ・関連本部所管のデジタル案件(アジャイル開発等)推進のアドバイス支援 ・クラウドを用いたシステム基盤の運営・改善支援 ■入社後のキャリア: コーポレート本部所属の社員として本社業務を勤務いただききながら、DX推進を中心で担う組織に所属してもらいます。経験年数・適性に応じたマネジメント職への登用の可能性もあります。 ■事業内容: MS&ADインシュアランスグループ内の保険システム全般にわたる企画・設計・開発・運用。 (1)損害保険・生命保険契約の契約管理システム (2)事故受付・保険金お支払いシステム (3)代理店支援システム (4)営業支援システム グループの事業の核である損害保険、生命保険事業を中心に、総合的に開発しております。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区大久保3-8-2 住友不動産新宿ガーデンタワー 勤務地最寄駅:JR山手線/高田馬場駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 590万円〜850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜384,000円 <月給> 260,000円〜384,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力・年齢等を考慮した上で規定により決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■年収補足: <主任>590万円〜680万円 <課長補佐>720万円〜850万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間45分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:00 <時短勤務> 相談可
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数134日 年末年始(12/31〜1/3)、年次休暇(入社日より規程に基づく日数を付与※12日間は完全取得義務(年間平均取得日数19日)、プラス休暇、結婚休暇、慶弔休暇、クリエイティブ休暇(勤続年数による)など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:三井住友海上健康保険組合 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 社内研修制度(テクニカルスキル研修、ビジネススキル研修、自己啓発支援)、年間200以上の研修プログラム(保険知識、SEとしての技術力、ビジネススキルの3領域において知識・スキルのインプットを支援) <その他補足> ■福利厚生: ・財形貯蓄/確定拠出年金/持株会/ローン制度 ・弔慰金/見舞金など ■その他: ・クラブ活動支援 ・グループ会社保有の厚生施設利用可 ・マッサージルーム(高田馬場本社のみ)
選考について
対象となる方
■必須条件: <能力> ・JavaやPythonを用いたプログラミングスキル ・AWSやSalesforce等のクラウドサービスに関する知識・スキル <経験> ・5年以上のシステム開発経験、もしくはシステム運用経験 ・デジタル技術を活用したPoC計画・実施経験 ■歓迎条件: ・基本情報処理技術者 ・応用情報処理技術者 ・各種ITベンダー資格 ・デジタル・DX関連資格※G検定等 <必要資格> 歓迎条件:基本情報技術者試験、応用情報技術者、G検定
会社概要
会社名
MS&ADシステムズ株式会社
所在地
東京都新宿区大久保3-8-2 住友不動産新宿ガーデンタワー
事業内容
■事業内容: 同社は、MS&ADインシュアランスグループ各社の保険システム全般にわたる企画・設計・開発・運用業務を行っています。三井住友海上火災保険株式会社、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、三井住友海上あいおい生命保険株式会社、三井住友海上プライマリー生命保険株式会社の各社から業務を受託しています。主なシステムは、損害保険・生命保険の契約管理システムおよび契約者向けシステム、事故受付・保険金支払システム、代理店支援システム、営業支援システムとなります。また、デジタライゼーションや先端技術を使用した大規模プロジェクトにも取り組んでいます。
従業員数
1,657名
資本金
100百万円
売上高
経常利益:15,706百万円
平均年齢
41歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
PL・PM◆DX企画・推進を牽引/デジタル人材の育成等もお任せ◆月10日まで在宅可◆年休134日
MS&ADシステムズ株式会社