【東京】※公認会計士保有者歓迎※オープンポジション ◆まずはカジュアル面談からスタート東京共同会計事務所

情報提供元

募集
東京共同会計事務所が展開している「ファイナンス」「再生可能エネルギー」「国際業務」などのサービスの他、事業開発企画室では以下テーマのビジネスを開発しています。いずれも技術研鑽の楽しみ、十分な差別化、ビジネスとしてのスケールを兼ね備えたテーマです。ぜひまずは東京共同会計事務所を知ってもらう事から始めたいと思いますので、カジュアルな気分で面談にお越しください。ご応募お待ちしております。 ■事業開発企画室: (1):超富裕層への税務・国際運用・慈善活動など、財政面を中心にした全人格的サービス(税務を学ぶだけでなく、バンカーのような広い知識を吸収できます) (2)地方での総合的アドバイザリーサービス 事業承継(親族内/M&A)・事業再生・キャッシュフロー改善・脱炭素シティ作り、地域課題へのファンド金融ソリューション(税務としては相対的にFASに近いと思いますが、地方で人々の顔が見える世界で東京共同会計事務所の多様なサービスを経験できます) (3)国際税務サービス (国際税務スキルを身につけながら、国際税務を戦略的に見たら何をすればいいのか、あるいは、外国子会社管理をどう高度化していくのか等のテーマを深堀りしていきます) ■配属可能性のあるポジション: ・CFO支援サービス ・国際/海外ウェルスサービス ・脱炭素/再生/地域関連コンサルティング ・サステナビリティサービス ・国際税務/国際経営管理 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内一丁目 4 番 1 号 丸の内永楽ビルディング 24 階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
正社員
<予定年収> 700万円〜1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円〜9,000,000円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:120,000円〜180,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 675,000円〜985,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当内訳:生涯設計手当(年額660,000円) ■昇給・昇格:年1回(1月) ■ご経験・スキルに応じてスタッフ(年俸450万円〜:想定年収550万円〜)での採用となる場合があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜17:30
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> 標準労働:7時間/日 法定外時間外労働:月8.4時間(7時間労働換算:月28.4時間)※過去実績
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 【休日】土・日・祝(完全週休2日制) 【休暇】年末年始休暇(12月30日〜1月4日)/年次有給休暇(初年度10日※入社月による/2年目11日)/特別有給休暇(永年勤続・結婚・忌引・出産等)
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:補足事項なし <定年> 63歳 雇用延長制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率92%) <教育制度・資格補助補足> 各種研修制度/外部研修参加費負担制度/書籍購入費負担制度/外部語学講座補助金制度/所内勉強会(外部研修に積極的に参加できる制度を設けております。入社後はOJTが中心となります。) <その他補足> 公認会計士・税理士会費全額負担制度/企業型確定拠出年金制度/永年勤続表彰制度/在宅勤務制度/リフレッシュ休暇制度/ベネフィットステーション(レジャー・グルメ・ショッピング・スポーツなど多岐にわたる福利厚生サービス)/各種社内イベント(ファミリーデー・歓送迎会費用負担・OBOG会・ビアバッシュ等)/産休取得率100%(復帰率92%)/スポーツクラブ等各種割引制度あり/ビル内喫煙室あり/慶弔金支給制度
会社概要
会社名
東京共同会計事務所
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル9F
事業内容
東京共同会計事務所は中央クーパース・アンド・ライブランド出身の2人により1993年に東京で設立されました。国内外の金融機関、大手の多国籍企業からベンチャー企業、財団法人、個人富裕層まで、大小を問わず多くの業界の企業及び個人をクライアントとし、広い分野の会計・税務・財務に関するコンサルティングサービスを提供しています。 ■【同社は最先端の金融技術「証券化」のパイオニアです】 国内でも急速に普及したSPC(特別目的会社)を活用した資産証券化ビジネス分野のパイオニアであり、現在では同社の他数社ほどで業界シェアのほとんどを占めています。
従業員数
289名
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】※公認会計士保有者歓迎※オープンポジション ◆まずはカジュアル面談からスタート
東京共同会計事務所