【横須賀】レーザアニール装置における開発・設計(機械領域)◆半導体製造用装置のトップメーカー住友重機械イオンテクノロジー株式会社

情報提供元

募集
★以下に該当する方必見!高年収!福利厚生充実の住友重機械グループ! ★中途入社者比率60%!UIターン者も多く活躍中! ■業務内容: レーザアニール装置の開発・設計における以下いずれかの役割をお任せします。 <開発領域> (1)市場動向に基づく開発内容の具現化 ◎社内の半導体プロセス技術者と連携した開発仕様のとりまとめならびに設計構想 (2)試作/試験/評価業務 ◎機構・組立・光学の設計から図面作製、調達担当と連携した手配業務 ◎試験項目の作成ならびに実施指示、フィードバック業務 (3)協力会社の進捗・工程管理 ◎協力会社の開発スケジュール取りまとめ業務 <製番対応領域> ◎顧客要求に基づく装置仕様に基づいたカスタマイズ設計:レーザアニール装置の約3〜4割部分は顧客仕様ごとのカスタマイズ対応となっており、仕様や納入リードタイムの決定等も担当します。 ■組織について: <組織風土> マネージャー2名含め、組織内の約6割が中途入社した社員で構成された組織となっており、その大半が半導体業界以外から入社した人材です。特に、業務の優先付けについての相談やチーム内での定期的な勉強会を重視する組織となります。様々な知識や価値観が組み合わさった風土であり、情報交換に積極的な人材にとって、学びや技術の習得の機会が多い職場環境となります。 <組織構成> 20代2名、30代8名、40代7名、50代以上11名(うちマネージャー2名) ■入社後の流れ: <入社直後〜2年程度> ご入社後はまず愛媛事業所にて約1週間イオン注入装置のトレーニングを受けていただきます。その後に横須賀事業所にて1〜2週間程度を目安にレーザーアニール装置のオペレーション研修を受けていただきます(※愛媛研修期間中の宿泊環境は会社手配)。 部署配属後は、当社開発部の業務フローや会社のルールを学んでいただきながら、早期に実務をお任せする想定です。機械設計担当として、レーザ照射における各軸の設計、配管系統図の企画、光学設計(レーザ屈折、集光方法、レンズの選定など)といった技術領域が対象となります。 <3〜5年目以降> ご本人の能力・ご志向により、設計エキスパートもしくはチームリーダーとして活躍いただくことを想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 横須賀事業所 住所:神奈川県横須賀市夏島町19 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
正社員
<予定年収> 600万円〜950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜450,000円 <月給> 300,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでのご経験・能力を考慮し、当社規定により支給いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績6.6ヶ月/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ■時間外労働:24.1時間/月(非管理職対象、23年実績)
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■年末年始・GW・夏季連続休暇有 ■有給休暇:有給消化率約90% ■その他:リフレッシュ休暇(勤務5年毎に5日有給付与)、慶弔休暇、積立休暇、看護休暇等、育児、介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給※同社規定による 住宅手当:当社規定による※福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 住友重機械グループ各種階層別研修(新入社員研修、新任管理職研修等)、製造特殊工程教育、技術者教育、品質教育、社内通信教育制度等、SMIT独自研修(DAISなど) <その他補足> ■入社時にかかる転居費用全額当社負担 当社にて引越業者へ依頼。本人様費用立替は不要です。 ■住居手当 ご本人名義賃貸住宅に居住の場合支給(支給上限額は居住地により異なる) 上限額…単身45,500円、家族同居65,000円(家賃の65%上限) ■育児支援金 …出産時30万円、小学校入学時20万円、中・高校入学時10万円■出産祝金…10万円 ■カフェテリアプラン…53,000〜101,000円相当のポイント毎年付与 ■財形貯蓄 ■確定拠出年金 ■社員持株会制度 ■契約保養所
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件:以下、いずれも必須となります。 ・機械工学を用いた何らかの機械設計経験 (目安:3年以上) ※生産技術等の部署で設備設計や治具設計のご経験も対象です。 ・英語の扱いに抵抗がない方(読み書きレベル、保有資格問わず) ■歓迎条件: ・光学設計のご経験 ・半導体業界での就業経験および半導体プロセス技術の知見 ・駆動機器、振動解析、配管、真空いずれかの知見およびご経験 ・産業用機械および大型装置の設計経験 ・ビジネスレベルの英語力(商談可能レベル) <語学力> 必要条件:英語初級
会社概要
会社名
住友重機械イオンテクノロジー株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower
事業内容
■事業内容: イオン注入装置の開発、製造、販売及びサービス
従業員数
517名
資本金
480百万円
売上高
49,970百万円
平均年齢
43歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【横須賀】レーザアニール装置における開発・設計(機械領域)◆半導体製造用装置のトップメーカー
住友重機械イオンテクノロジー株式会社