インフラエンジニア(AWS)消防DX/消防事業では業界トップシェア/リモート可/担当#CI3918日本電気株式会社(NEC)

情報提供元

募集
〜消防事業において災害現場のDXを推進/被災者・消防隊員の命を守り、国民に安心安全を提供するやりがい/NECならではの最先端技術を活用〜 消防指令管制システムの要件定義〜設計・保守を行うリーダーまたはリーダー候補 ■職務内容 全国の消防本部向けに提供している、119番通報の受付から現場活動支援までを扱う消防指令管制システムの開発・保守を行うリーダーまたはリーダー候補として、開発(主に要件定義〜設計の上流工程)保守業務全般を担当していただきます。 ・主に消防DXサービス開発におけるアーキテクチャ設計・構築・運用保守 ・社内外関係者との調整/折衝 【NECの消防事業の一例】 https://jpn.nec.com/corporateblog/202208/04.html ※当該消防防災事業は、NECネッツエスアイへ事業承継を予定しております。 ■配属部門について 消防向けのシステムインテグレーション事業を担うシステム部門。 その中で日本トップシェアを誇る消防事業において、消防DXサービス開発におけるアーキテクチャ設計・構築・運用保守を行い、市民の安全安心に寄与するソリューションを提供することをミッションとしています。 ■業務の魅力点 ・消防事業の当社のシェアはNO1、リーディングカンパニーとして市場を牽引する経験ができます。 ・市民の安全安心に寄与するシステムの開発・構築・保守に携わる経験ができます。 ・DXを活用した最新技術を提供し顧客とともに価値創造に携わることができます。 ・大規模プロジェクト運営スキルをはじめ様々な最先端技術に触れられ、自己開発を推進することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 玉川事業場 住所:神奈川県川崎市中原区下沼部1753 玉川事業場ルネッサンスシティ 勤務地最寄駅:JR横須賀線/武蔵小杉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
正社員
<予定年収> 450万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 特記事項無 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜400,000円 <月給> 280,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・経験、実績、能力等を考慮の上、規程により優遇 ・昇給:年1回、賞与:年2回(実績・業績連動型) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> 補足事項なし
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日・祝日振替日・労働祭・年末年始、結婚休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇等、半日休暇制度あり
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ) 住宅手当:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ) 寮社宅:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:会社規定による 退職金制度:会社規定による <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 社内公募制度、キャリアデザイン支援プログラム Linkedin learning(時間と場所を問わずに多様な学習が可能な制度) 階層別・選抜研修、職種・テーマ別研修、資格取得支援 <その他補足> 住宅施設 : 家賃補助(対象者のみ) 運動施設 : グラウンド、テニスコート、体育館 厚生施設 : 従業員食堂、売店、従業員クラブ、健康管理センターなど 保養施設 : 全国に契約保養所多数 財産形成 : 財形貯蓄制度、従業員持株会、NEC企業年金基金 その他 : カフェテリアプラン、在宅勤務費用補填、ペアレント・ファンド(子の出生時に55万円支給)
会社概要
会社名
日本電気株式会社(NEC)
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都港区芝5-7-1
事業内容
■事業内容: ◇社会公共事業: 地方公共団体、医療機関、電力会社などに向け、ITシステムやネットワークシステムなどを提供するとともに、日本全国の支社・支店を統括して各地域に密着した事業を展開しています。 ◇社会基盤事業: 政府、官公庁や放送局などに向け、大規模ミッションクリティカルシステムやネットワークシステムといった、人々が安心して快適に生活できるための社会インフラを提供しています。
従業員数
20,589名
資本金
42,780百万円
売上高
3,095,234百万円
平均年齢
43.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
インフラエンジニア(AWS)消防DX/消防事業では業界トップシェア/リモート可/担当#CI3918
日本電気株式会社(NEC)