【新宿or海老名/在宅OK】社内SE※ノーコード開発◇産業用IT機器等を取扱う商社/残業10〜15hアイ・ビー・エス・ジャパン株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◆◇Web集客に強みを持つ産業ネットワーク機器、PC等を取扱う商社/顧客から高い評価と実績あり◎/社員のキャリアや働きやすさを大切にする企業です/年休127日◇◆ ■業務内容: 業務効率化、DX化をかかげ、社内でのシステム開発及びコミュニケーションツール等のソフトウェア導入、社内パソコンのセットアップ、アカウント管理を行っていただきます。 セキュリティ強化に向けたシステム管理側からのサポート、運用体制の構築等、社内の基軸となる業務です。 ■現在の環境: ◇BtoBがメインのネットワーク・PC関連製品を販売している商社です。 ◇新設から2年目の部署となりますが、社内からの依頼も多く、活気があります。 ◇Kintoneを使用したシステムの開発が盛んに行われています。 ◇直近でPCのリプレイス及びセキュリティソフト等の導入を予定しています。 ◇本部署の平均残業時間は10〜15時間以内となっています。(部署の方針により、過度な残業をさせることはありません。) ■ポジションの魅力: ◇当社のあるべき姿を考慮したシステム導入や、システム開発に携わることが出来ます。社内は風通しがよく、質問などは容易にできる環境であるため、新しい取り組みへの関心や興味を重要視しています。やってみたい、チャレンジしてみたいを尊重します。プログラミングよりも、全体の構成や社内で使用いただく方の運用を考えたアプリや構想を理解することを重要視しています。 ◇本部署では非合理的な「業務を遂行していればよい」という縦割り業務ではなく、「本当に社内の役に立つ」を実感できる業務です。部署内で企画し、新しいソフトウェアの導入計画などを立案し、実際の導入までを一貫して実施することが出来ます。 ■目標設定、評価について: キャリアパスをしっかり考えられる環境にあり、ご自身の希望する職務を考慮しながら業務遂行いただけます。 ■組織構成: 5名が在籍しており、30〜40代の年代の方が活躍中です。 ■当社の特徴: 当社は産業・ネットワーク機器を主軸に、産業用業界向けにIT技術の紹介、製品を提案・販売する商社です。 付加価値を武器としており、技術情報、マーケティング、新しい商材の発掘を通して、38年を超える実績がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:神奈川県海老名市めぐみ町2-2 ViNA GARDENS OFFICE 13F 勤務地最寄駅:小田急線/海老名駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 東京システムセンター 住所:東京都渋谷区代々木2-4-9 NMF新宿南口ビル2F 勤務地最寄駅:JR・小田急線/新宿駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 440万円〜530万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,000円〜284,000円 その他固定手当/月:14,000円〜44,000円 固定残業手当/月:34,000円〜42,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 305,000円〜370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:原則年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■年収構成:月収、賞与、諸手当てを含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■部署の平均残業時間は10〜15時間以内 ■業務に支障のない範囲で時差出勤可
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数127日 ■GW休暇(8〜9日間)、夏季休暇(8〜9日間)、年末年始休暇(8〜9日間)、慶弔休暇、産休育休(男女取得実績有)、介護休暇、コロナ特別休暇、ワクチン休暇 ※年次有給休暇は入社3か月後付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:一律3万円支給(世帯主に支給) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 65歳までの継続雇用、70歳までの再々雇用有 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 基本的にOJTですが、製品研修、技術研修、海外研修等あり。 資格取得支援制度あり。 入社後はしっかりとバックアップします。 <その他補足> ■時差出勤制度 ■フレックスランチ制度(11時から14時の内の1時間を任意で取得可) ■ウェルビーイング休暇(月1回、15時退勤可能) ■勤務間インターバル制度(11時間) ■企業型選択制401k(任意加入) ■育児・介護休業制度 ■体調不良休暇(年4日、※入社時期により付与日数の変動有り)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・システム開発・システム導入経験(どのフェーズであっても可) ・社内パソコンのセットアップ経験(規模問わず) ・システムの操作説明や不具合に関する問い合わせ対応経験 ・システムトラブル発生時の修繕・復旧対応と報告経験 ・基本的なIT知識をお持ちの方 ■歓迎条件: ・ログの監視と保管(PC、サーバー、携帯電話等) ・システムのバージョン管理経験(OS、ソフトウェア等) ・プログラミングの知識※実務経験・言語問わず
会社概要
会社名
アイ・ビー・エス・ジャパン株式会社
所在地
神奈川県海老名市中央2-9-50 海老名プライムタワー12F
事業内容
■事業内容: 1.データ通信機器およびPC関連機器、ソフトウェア等の輸入販売 2.産業用ネットワークおよびPC等に関する技術支援サービス 3.海外IT製品に係わる輸入代行サービス
従業員数
45名
資本金
50百万円
売上高
2,751百万円
平均年齢
43.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【新宿or海老名/在宅OK】社内SE※ノーコード開発◇産業用IT機器等を取扱う商社/残業10〜15h
アイ・ビー・エス・ジャパン株式会社