【週4リモート】1人目マーケターの募集 ◇AI×SaaSで製品企画を大幅に効率化する「Flyle」株式会社フライル

情報提供元

募集
◆大手企業に導入実績有!自社開発プロダクト「Flyle」/組織拡大フェーズ/リモート可/フルフレックス◆ ■募集背景・業務概要: 生成AIというパラダイムシフト以来、Flyleは積極的にAIを取り込んだ事業開発に取り組み、多様な業界での導入実績がでてきました。 より市場を切り拓くため、コンテンツ投資を大きく強化したいと考えており、リーダーシップを発揮いただける方を探すことになりました。コンテンツSEO、ホワイトペーパー、カンファレンス、ウェビナーなどの手段を通じ、共に長期的な事業成長に貢献いただける方を探しています。 ■業務詳細: ・コンテンツマーケティングの戦略立案/実行 ・CX、生成AIに関するコンテンツの企画から執筆 ・展示会の企画、運営 ・イベントやホワイトペーパーの企画/作成 ・SEO/SNS外部メディアなど各チャネルを意識したコンテンツ戦略の主導 ・オウンドメディアの立ち上げ・推進 ■働き方: ・コアタイムなしのフルフレックス ・週1日、渋谷オフィスもしくは京都オフィスへの出社 ・月1日、全社オフサイトMTG(場所は毎月変更) 出社日以外はリモートか出社、個人の生産性の最大化に合わせ、自由に選択できます。ただ、新入社員のオンボーディングや来訪など、必要に応じて出社が不可欠な場面もあります。 ■事業概要: 「Flyle」は、製品開発・CXのためのニーズ分析からアイデア管理までを大きく効率化するAIカスタマーニーズプラットフォームです。 従来のAI技術とLLMを組み合わせ、膨大な定性データを自動分類・分析し、サービス反映までのプロセスを大幅に効率化・高度化することを可能にします。 IT、自動車、化学、旅行、小売、人材、金融など多岐にわたる業界で高い評価を受け、エンタープライズ企業中心に導入が進んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細1> 本社 住所:東京都渋谷区桜丘町31-14 岡三桜丘ビルSLACKSHIBUYA801 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 京都オフィス 住所:京都府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
正社員
<予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円〜10,000,000円 <月額> 500,000円〜833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■新入社員特別傷病休暇(入社6ヵ月まで) 体調不良で勤務できない方に対して、最大3日間の特別休暇(有給)を与える制度です。
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定による 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■リモートワーク可 ■フルフレックス制 ■交通費支給(上限あり) ■社会保険完備 ■健康診断 ■リモートワーク補助制度
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件:以下のうち、どれか1つでも該当している方 ・BtoBマーケティングの経験3年以上 ・メディアでのライター、編集経験3年以上 ・ソフトウェア業界での営業経験5年以上 ■歓迎条件: ・BtoBマーケティングの実務経験 ・SaaSビジネス経験 ・ホワイトペーパーの作成経験 ・オウンドメディアの立ち上げ・運営経験 ・WEBメディアの編集長経験 ・記事コンテンツの企画・執筆・校正校閲経験
会社概要
会社名
株式会社フライル
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都渋谷区桜丘町31-14岡三桜丘ビル SLACK SHIBUYA 801 岡三桜丘ビルSLACKSHIBUYA801
代表者
代表取締役CEO 財部 優一
事業内容
私達は「世界のプロダクトに、進化の原動力を。」をコーポレートミッションに掲げ、プロダクトマネジメント業務の効率化・高度化をサポートするSaaS「Flyle」を提供しています。 【提供するサービス】 「顧客に使われないプロダクトや機能を開発してしまう」 「要望を鵜呑みにし、そのまま機能開発が進んでしまう」 「プロダクトバックログの優先順位に納得感がない」 といった、開発の現場であらゆる企業が直面する課題にアプローチしています。 「Flyle」は、顧客フィードバック収集・集約の自動化から、ディスカバリーバックログ管理、情報共有、優先順位付け、Jiraなどの開発ツールへの反映まで、一気通貫でプロダクトマネジメント業務を効率化する次世代プロダクトマネジメントツールです。
従業員数
12名
資本金
391,000,452円
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【週4リモート】1人目マーケターの募集 ◇AI×SaaSで製品企画を大幅に効率化する「Flyle」
株式会社フライル