【BPO業界経験者向け】サービスコーディネーター◆三井住友銀行グループの安定基盤◎◆働きやすい環境さくら情報システム株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【BPO業界経験を活かしてキャリアチェンジ!/顧客へ直接サービスの提案ができます/三井住友銀行グループ】 大手、中小企業において、自社のリソースを本来の主要業務(コア業務)に集中させるために、非コア業務は外部に委託し経営資源を有効活用する流れが一段と増してきています。 当社では、BPOサービスを顧客に提案し、受注後、詳細設計、運用支援システム構築を経て、BPOサービス運用(サービス提供)を行っています。 <仕事内容> ■BPOサービス・コーディネーターとして、顧客への提案、折衝、調整などをご担当いただきます。 <具体的には> ■顧客の要望事項(お困りごと)に合わせたBPOサービス(機能、納品物、納品スケジュールなど)を検討し、提案する。 新規と既存の割合は、7:3くらいとなります。 開拓方法は、親会社や協業会社からの紹介がほとんどです。 新規先を開拓するのはミッションではなく、 営業チームから提案依頼がやってきたら、動き出すイメージとなります。 <入社後の流れ> まずは、当社の運用管理、実運用を学んでいただき、 OJTで先輩の提案活動を見ていただきながら業務にご対応いただきます。 <仕事の魅力> ■ほとんどが一次請けの案件のため、顧客との接点が多くあります。 ■案件規模としては中〜小規模が多く、上流から下流まで一気通貫の経験ができます。 ■BPOベンダーなどの協力会社とプロジェクトを進めていくため、広範囲の業務知識を習得できます。 <組織構成> ■部長:1名(50代) ■グループ長:1名(50代) ■リーダー:3名(50代) ■メンバー:11名(30〜50代) <BPO事業について> SMBCグループの関連企業として50年近く、信用力と責任感を持って業務運用を実施することでお客様から厚い信頼がございます。 お客様の業務内容を理解し、悩みに寄り添うことで課題を明確にした上で解決します。 <働きやすい環境> さくら情報システムで仕事をすることが幸せだと感じられるように、社員が心身ともに健康で、やりがい・希望・夢を持って働くための健康経営宣言を掲げています。 「健康経営優良法人2023」も取得し、からだ・こころ、両方の健康を目指し、さまざまな取り組みを継続的に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 深川事業所 住所:東京都江東区富岡1-6-4 さくら深川ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/門前仲町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):299,000円〜375,000円 その他固定手当/月:5,500円 <月給> 304,500円〜380,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮したうえで決定します。予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性がございます。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月・12月/昨年度支給額:4.1ヶ月分) ■その他固定手当:昼食補助金 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 11.2時間(※1ヵ月の法定労働時間超過分+休日勤務分の時間) ※時短勤務可
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇16日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、慶弔休暇、特別休暇、年次有給休暇(勤続年数に応じ付与/最大60日未使用繰り越し可/最大20日をバックアップ休暇として活用可)、ホリデーナイン制度(土日を含めた連続9日間休暇取得の推奨)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 1年更新で65歳まで嘱託社員として勤務可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■自由応募、選抜研修多数 ■IT系・ビジネス系e-ラーニング充実 ■グロービス学び放題利用 ■各種資格報奨金制度 ■書籍購入、勉強会/セミナー参加など、成長を支援 <その他補足> ■当社保養所、当社契約保養所 ■財形貯蓄制度 ■報奨金制度(例:データベーススペシャリスト150,000円の報奨金支給) ■託児補助金(延長保育や時間外ベビーシッターなどに対し月最大5万円まで支給) ■部活動 ■健康診断、人間ドック、インフルエンザ予防接種 ■産業医面談 ■検診休暇 ■三井住友銀行健康保険組合加入 ■産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、子供の看護休暇、孫イク休暇
選考について
対象となる方
<必須要件> ■BPO業界での就業経験5年以上 <歓迎要件> ■DX認定試験などDX関連の資格 ■IPA情報処理技術者試験 ■コンタクトセンター検定
会社概要
会社名
さくら情報システム株式会社
所在地
東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー
代表者
代表取締役社長 重定 宏明
事業内容
■会社概要: 1972年設立の三井住友銀行グループの総合情報サービス企業。様々な業界の顧客に対し、ネットワークシステムや情報システム、ソフトウェアの企画・提案、設計、開発、運用・保守に至る、トータルなサービスを行っています。2008年には、大阪ガスグループの株式会社オージス総研と資本業務提携を行い、ソリューションの相互供給をはじめとした協働事業の推進や、両社の強みを生かした共同商品開発など、お客様により幅広いサービスを提供しています。
従業員数
1,130名
資本金
600百万円
売上高
21,100百万円
平均年齢
40.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【BPO業界経験者向け】サービスコーディネーター◆三井住友銀行グループの安定基盤◎◆働きやすい環境
さくら情報システム株式会社