【愛知県丹羽郡】工場自動化設備の設計開発/東証プライム上場/切削型工作機械の国内シェア1位オークマ株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
■職務内容: 「日本で作って世界で勝つ!」Made in Japanにこだわる気鋭の工作機械メーカーの当社にて、顧客のスマートファクトリ実現に寄与する、DXソリューション実現に向けた、工作機械を通した自働化省人化設備の企画・要件定義・開発をお任せします。 ■業務詳細: 生産技術として、工作機械を通した自働化省人化設備の企画・要件定義・開発をご担当いただきます。 ■実現したい事: ・顧客生産工程改善支援 ・迅速な顧客対応実現など ■システム具体例: ・データ活用システムの開発 ・デジタルツインシステムの開発等 ■ものづくりDXソリューション: 工作機械を通じ、デジタル技術を活用して生産性向上を支援します。国内外の製造の発展に寄与していきます。ぜひご応募ください。 ■将来性: スマートフォン、家電、自動車等の様々な製品の製造に欠かせない工作機械。様々な加工を行い、私たちの元に製品として届きます。「マザーマシン」である工作機械は、これまで製造業の発展を支えてきました。エ作機械業界の世界全体のマーケットは8兆円。今後も労働力人口が減少する製造業では、工作機械を中心とした自動化・省人化をはかる設備の需要が増し、一層マーケットの拡大が期待できます。 ■当社の特徴: ◇日本国内トップクラスシェアを誇る工作機械メーカー。1898年から創業し、高度で多様な技術が求められる工作機械業界の中でも、とりわけ技術志向が強いと言われています。「機械・電気・情報」を独自の自社技術で開発し続け、各社との製品優位性を高めている、安定企業です。またグローバル70を掲げ海外比率売上70%を目指しております。 ◇当社のエンジニアたちの実直さによって生み出されるオリジナル技術は、まさにエンジニア魂を感じさせる技術力の集大成です。 ◇当社の強みはトータルレスポンシビリティにあり、工作機械を総合的にすべて自社でつくろうという方向性を持っております。機械・電気・情報の三位一体で生み出される製品は社員の実直さが加わり、より高付加価値マシンへと変貌します。国内トップクラスのシェアを誇る当社の工作機械は、今後さらに世界へ飛び出し、ものづくりをさらに進化させます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県丹羽郡大口町下小口5-25-1 勤務地最寄駅:名鉄犬山線/柏森駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜600,000円 <月給> 300,000円〜600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:20〜17:05 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分(12:20〜13:05) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業時間:月30時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 GW休暇(10日)、夏季休暇(連続5日)、年末年始休暇(8.5日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定に準拠(上限あり) 家族手当:社内規定に準拠(組合員のみ) 寮社宅:独身寮あり(福利厚生欄補足あり) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■自己啓発支援制度(受験費用の半額補助):技能検定(特級〜2級)、SME技術者試験、技術士試験 他 ■語学研修(英語):Web講座、海外赴任者向け講座 <その他補足> ■財形貯蓄制度、従業員持株会制度 ■社員食堂・食事補助(全従業員利用可) ■従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) ■団体生命保険 ■体育館、グラウンド、診療所 ■育児、介護短時間勤務制度 ■健康保険組合契約保養所 ■独身寮補足:29歳未満かつ、自宅最寄駅から会社最寄駅までの乗車時間が1時間30分以上の場合※所在地…愛知県、岐阜県 ■出産・育児支援制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・生産現場や生産設備の自動化・省人化に関わる何らかのご経験をお持ちの方 ・生産設備制御にてシステム開発のご経験をお持ちの方
会社概要
会社名
オークマ株式会社
所在地
愛知県丹羽郡大口町下小口5-25-1
事業内容
【事業内容】工作機械の製造、販売並びにサービス事業 【主要営業品目】NC旋盤、マシニングセンタ、複合加工機、NC研削盤、数値制御装置、サーボモータ、センサ、ソフトウェア(制御・加工支援) 【事業所】国内25拠点、海外41拠点
従業員数
3,969名
資本金
18,000百万円
売上高
225,000百万円
平均年齢
38.1歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【愛知県丹羽郡】工場自動化設備の設計開発/東証プライム上場/切削型工作機械の国内シェア1位
オークマ株式会社