【フルリモート】ビジネスリーダー候補<全国2300校導入のAI搭載教育教材アプリ>株式会社COMPASS
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【フルリモート可(全国どこからでも勤務可・コロナ後も継続予定)/フルフレックスタイム制/転勤無/副業可】 ■採用背景:現在全国170以上の自治体と2,300校の導入、そして利用者数は昨年比2倍となる100万人を突破をしましたが、中期経営計画の目標数値はもう少し先を目指しています。まずはこのギャップを確実に埋めるセールス活動の推進、そしてまだまだICT利用環境が「当たり前」になっていない学校現場での活用支援を通してのQubenaの価値提供、この二軸が必要不可欠と考えています。 エリアごとにグループを分けセールス&カスタマーサクセスの業務を行っておりますが、権限移譲により柔軟な体制を作り、顧客に合わせた対応を可能にするため、グループやチームの単位を細かくすることを検討しています。そのために、各エリアを統括してくださる方を募集しています. ■業務内容:エリアを統括し、チームを率いて教育ICTコンサルタントとしてのセールス全般を行っていきます。 ・教育ICTコンサルタントとしてのセールス全般 ∟トライアル導入中の自治体における課題解決方法の提案・効果分析 ∟営業施策の立案・実行 ∟導入後のフォロー(契約や請求のとりまとめ) ・既存顧客への継続営業および改善提案 ∟実際に活用スタートにおける立ち上がりの支援(課題分析やゴールの設定) ∟カスタマーサクセス・エリアサポートとの連携・マネジメント ∟顧客とのコミュニケーションから見えるサービスの改善に向けた社内提言 ∟公教育における新しいビジネスモデルの確立 ・チームマネジメント ∟営業メンバーだけではなくカスタマーサクセスメンバーなど様々な職能メンバーのマネジメント ■組織構成:チームの人数:27名(内正社員18名)/平均年齢:30代前半 ビジネス推進ユニット セールス&サクセス部は5つのチームで構成された部であり、インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセスなど各チームで共に連携しながら業務を進めていくことが出来る組織です。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区小石川2丁目3−23 春日尚学ビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 650万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):438,819円〜675,106円 その他固定手当/月:102,849円〜158,228円 <月給> 541,668円〜833,334円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験、能力を考慮した上で決定 ■賞与:年2回 ※理論年収には0.5ヵ月分の賞与が加算されます。 ※30hを超える時間外労働が発生した場合は別途支給となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■フルフレックスタイム制(朝5時〜10時の間で始業可)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・土日祝 ・年次有給休暇(入社日より付与します) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・夏休み(最大3日) ・創立記念日(12月25日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> ・PC貸与(原則ご希望のスペックで準備します) ・副業制度(キャリア形成応援) ・リモートワーク支援あり ・書籍購入補助 など
選考について
対象となる方
■必須条件: ・ 法人営業の経験(10年前後)※職務経歴書で定量的な実績の記載をお願いします。 ・顧客志向で提案、支援、活用ができる方(ソリューション提案、コンサルティング営業のご経験) ・マネジメント経験(5名以上のチームマネジメント、メンバー育成、KPIの設計・マネジメント、課題解決など) ・リスク管理が必要な業務経験のある方(営業戦略の立案、事業グロース経験、アライアンスなど) ・日本語でネイティブと同等のコミュニケーションが可能なこと
会社概要
会社名
株式会社COMPASS
所在地
東京都文京区小石川2-3-23 春日尚学ビル3F
代表者
小川 正幹
事業内容
■事業内容 同社は「人工知能型教材『Qubena(キュビナ)』」を開発し、全国約100自治体、公立・私立小中高合計で1,800校にて導入され、約50万人に対して新しい学びの場を提供しています。2021年度からは対応教科をこれまでの英語と算数・数学から、国語・理科・社会を加えた主要5教科対応へと大幅に拡大し、今後さらに多数の自治体での導入が見込まれています。 Qubenaを全国の学校へ導入、拡大することを通じて、誰一人取り残すことのない個別最適化された教育の提供はもちろん、授業準備や成績処理といった教職員の方の負担軽減など、様々な教育課題の解決に取り組んでいます。
従業員数
105名
資本金
929百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【フルリモート】ビジネスリーダー候補<全国2300校導入のAI搭載教育教材アプリ>
株式会社COMPASS