【フレックス】パートナーセールス◆立ち上げメンバー/一気通貫対応/「キーレス社会」の実現を目指す株式会社Photosynth (フォトシンス)

情報提供元

募集
仕事内容
■仕事内容: 商用(コマース)市場における拡大を目指し、パートナー企業との協業を通じて新規顧客の獲得を推進する組織の課長・リーダー候補を募集します。商業分野に特化した戦略を展開し、市場シェアの拡大に貢献していただくポジションです。 ■具体的な業務内容: パートナーセールスグループのリーダー候補として、早期に課長・リーダーとして活躍し、自身の目標達成を期待します。担当グループは、パートナー企業の開拓・推進やエンドユーザーへのサービス拡販・契約受注を行います。当社サービスを通じて課題解決を図り、パートナー企業、エンドユーザー、当社の三者がwin-win-winの関係を築く営業活動を行います。 業務の流れは大きく下記3つに分類され、各フェーズで異なる3つのスキルが求められるポジションとなります。 1)新規のAkerun紹介パートナーを開拓する営業(パートナー開拓力) 2)開拓したAkerun紹介パートナーから紹介案件を獲得する営業(パートナー推進力) 3)パートナー企業から紹介(トスアップ)いただいた案件を契約獲得する営業(商談クロージング力) まずは「質」より「量」を意識し、多くの経験を積みながら、早期の売上貢献を期待しています。ゆくゆくは、ご自身で考えた営業戦略(マーケットセグメント、連携サービスなど)の立案・実行に加え、メンバーマネジメントまでお任せしたいと考えております。 ■この仕事をする魅力: ・商用(コマース)市場向け営業組織におけるパートナーセールスの立ち上げから携わることができます。 ・自分達でイチから仕組みを作り、それを遂行し最大化させ目標達成を目指し成長させる過程を経験することができます。 ・未開拓の領域を自らの力で切り開いていくことで、大きな成長と達成感を経験することができます。 ・自社完結の営業活動だけでなく、様々な会社とアライアンスを組んでAkerun・Migakunを販売する体制構築を経験することができます。 ・Akerun紹介パートナー新規開拓、業務オペレーション設計、進捗管理、現場同行、改善活動などPDCAを回しながら一連の業務を経験することができます。 ・営業として「売る」スキルだけではなく「紹介パートナー企業が売るための仕組みづくり」のスキルを習得することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝5-29-11 G-BASE田町 15F 勤務地最寄駅:都営地下鉄浅草線/三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円〜370,000円 固定残業手当/月:87,000円〜130,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 334,000円〜500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験・年齢等を考慮し決定致します。 ■昇給:年2回(7、1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜14:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、14:00〜21:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、年次有給休暇、工場見学休暇(1日)、エネチャージ休暇(3日※入社月により0〜3日付与)、五感で体験休暇(1日)、産育休制度など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:3万円を上限として1ヶ月の通勤定期券代の実費 住宅手当:福利厚生その他欄参照 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 書籍購入補助、社内勉強会、勉強会参加費補助 <その他補足> ■住宅手当…3万円から1ヶ月の通勤定期券代相当の金額を差し引いた額を支給(※通勤定期券代相当はリモートワーク比率に関係なく居住地の最寄り駅から計算された1か月分の金額となります) ■通勤手当補足…リモートワーク比率が一定数以上の場合は日割り実費支給 ■表彰制度 ■高スペックPC貸与、スマートフォン貸与 ■リモートワーク(※相談可)、カフェスペース、フリードリンク ■サークル活動、ご飯会、シャッフルミーティング
選考について
対象となる方
〜第二新卒歓迎〜 ■必須条件: ・営業経験1年以上(法人もしくは個人営業) ■歓迎条件: ・パートナーセールス経験
会社概要
会社名
株式会社Photosynth (フォトシンス)
所在地
東京都港区芝5-29-11 G-BASE 田町15F
事業内容
■フォトシンスについて: 4000年使い方に変化がなかった「鍵」をIoT技術によってクラウド化することで、空間や働き方などを再定義し新たな市場を生み出しました。世界で初めて開発をした後付けスマートロック「Akerun」は既に累計7000社以上で導入されており、"クラウド型入退室管理システム"導入社数No.1、スマートロック導入社数No.1、スマートロック利用者数NO.1(※)の実績を誇ります。※日本マーケティングリサーチ機構調べ
従業員数
167名
資本金
49百万円
売上高
1,994百万円
平均年齢
35歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【フレックス】パートナーセールス◆立ち上げメンバー/一気通貫対応/「キーレス社会」の実現を目指す
株式会社Photosynth (フォトシンス)