【フルリモート可】セキュリティエンジニア◆全社横断でセキュリティ向上/タクシー配車アプリ『GO』展開GO株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
◎全社のセキュリティを担う/グループ立ち上げ期/トップクラスタクシー配車アプリ「GO」/上場準備中のユニコーン企業/二次交通を支える多角的な事業展開/安全運転をあたりまえの習慣に/各業界牽引企業が多数利用/フルフレックス◎ 【業務内容】 GO Inc. のセキュリティエンジニアリンググループ立ち上げメンバーになっていただきます。 GO Inc.の全社を横断してプロダクト全体のセキュリティを向上させるための様々な施策に取り組んでいただくポジションになります。特にポリシーの制定や監視だけでなく、インフラやアプリケーションのアーキテクチャレベルでのセキュリティ設計や実装を通して自ら手を動かすことでリスクを未然に下げていく動きを期待しています。 【具体的な業務内容】 ・AWSやGCPの設定不備やサービスに対する脅威の自動検知 ・GO Inc.で開発するプロダクト全体の脅威モデリング ・セキュアなアーキテクチャ設計 ・システム全体の権限管理設計 ・CI/CDのセキュリティ対策 ・検知された脆弱性の対処などの継続的な運用 ・プロダクトのセキュリティレビュー ・セキュアなアプリケーション実装のためのライブラリ開発 【本ポジションの魅力】 GO Inc. の標準化されたプラットフォームに対してセキュリティ強化のアプローチができるため、一つの改善がGOのサービス全体の改善につながる非常にスケーラブルな仕事ができるポジションです。また新チームの立ち上げとなるため、このタイミングでの仕事がGOの未来に大きく貢献することになります。 【所属組織】 所属していただくセキュリティエンジニアリンググループは技術戦略部の下でSREグループと並列して設置されているグループです。SREグループが全社的なインフラ基盤の開発運用の責務を持つのと同様に、全社のセキュリティに対して責任を持ちエンジニアリングの力で脅威をコントロールし安全にサービス提供できる環境づくりをしていきます。グループ立ち上げ期のため現在のメンバーはマネージャ1名のみで一人目のメンバーを募集しています。 変更の範囲:会社が指定する業務全般
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー23F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社が指定する営業所(テレワークを行う場所を含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 900万円〜1,500万円 <賃金形態> 年俸制 ※dodaのシステムの関係で想定年収上限を1200万円で記載しています。 <賃金内訳> 年額(基本給):547,633円〜727,396円 固定残業手当/月:202,367円〜267,604円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 248,003円〜328,220円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※1200万円以降は管理監督者での雇用です。 ※給与欄記載の基本給・固定残業代の上限額は〜1200万までを記載しています。 ※スキル・経験によって相談に応じます。 ※査定2回/年(6月・12月)※委細面談にて 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> スーパーフレックスタイム制(労働時間を従業員の決定に委ねる)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇(初年度は入社月に応じて最大10日※入社日に付与)、年末年始休暇、慶弔休暇、介護休暇(介護の必要な家族1人につき年間5日間)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(上限月額5万円) 家族手当:お子様1人あたり月5千円支給 ※3人目からは1万円 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 継続雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■書籍購入制度 ■技術カンファレンス参加費負担(国内外) <その他補足> ■トライアルタクシー(月額1万円):タクシーを知るために運賃を会社が支給 ■ニューノーマル手当(月額1万円) ■児童手当:子育てしながら働く社員をサポートすることを目的として月額5,000円/人を支給 ※3人目からは1万円 ■ウェルカムランチ制度 ■部活動制度 ■私服勤務可
選考について
対象となる方
■必須条件: ・AWS、GCPいずれかのクラウドにおけるセキュリティプロダクトに対する構築、運用経験 └AWS Security Hub、GuardDuty、ConfigやGCP Security Command Centerなど ・Kubernetesのセキュリティ対策に関する開発、運用経験 ・何らかのプログラミング言語によるアプリケーション開発経験 ・Microservicesアーキテクチャにおけるセキュリティ設計の経験
会社概要
会社名
GO株式会社
所在地
東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー23F
事業内容
■事業内容: タクシー事業者等に向けた配車システム提供などモビリティ関連事業 「移動で人を幸せに。」をミッションに、タクシーアプリ『GO』や次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』などモビリティ産業をアップデートするITサービスの提供を行っています。
従業員数
461名
資本金
100百万円
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【フルリモート可】セキュリティエンジニア◆全社横断でセキュリティ向上/タクシー配車アプリ『GO』展開
GO株式会社