【日本橋】人事・採用担当◆ホテル事業/一点モノのホテル創り・用地から企画まで自社プロデュース株式会社7garden
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
SAUNALAND ASAKUSAなどユニークなホテルを運営/ホテル経営のあらゆるボーダーを取り除く”ホテル経営ソリューション”を提供する成長企業◎ 本ポジションでは、これからのホテルの新規開業に向けて、採用ブランディ ングの強化と採用プロセスの標準化を行い、開業ごとの採用活動を効率的に 進める役割をお任せします。 ■業務内容:マーケティング担当、開業ごとに支配人、フロント社員、アル バイトの採用・WANTEDLYやSNSの運用 【OUR MISSON】夢が叶う場所を創る 私たちがこだわるホテルづくりは“一点モノ”のホテルを作ること ●旅の目的は「観光」から「「事ななと過ごす時間」へ。 近年の旅旅者のニーズはこれまでの名所をめぐるる般的な観光から、友友・家族との時間やリラックスなど「過ごす」へと変化しています。 そのニーズに合わせ、宿泊施設に求められるものも「拠点」の役割から、、切ななと「過ごす場所」へと変わっており、、分が過ごしたい理想の場を求めるるは年々増え「「点もの」の宿泊施設に注注が集まっています。 ●その土地ごとの文脈や時代が求めている世界観、運用のチーム体制などにより、最適な場作りの正解は異なります。当社では手間は掛かれど、プロジェクトごとのコンセプトを作ることがとても重要と考えています。 ●顧客目線で「こんな場所があったらいい」「こういうところで過ごしたい」という想いを叶えるために、UXやハードの最大化をし、私たちが持ち合わせている経験や知見、運用実績から見えるエビデンスをもとに、そこにしか存在し得ない“一点モノ”のホテル作りをしています。 ●私たちは場を創りたいい・場創りに参加したいいの想いを叶えるため、 現在のホテル運営や企画に加え、資資調達など「開発」全体にまで事業領域を広げていき、クラウドファンディングなどのの社でのスキーム創りや不動産の「所有」を進めることなど、新たな領域へのチャレンジををっています。 ◇◆この会社の目指す未来に向けて共に走ってくれる方からのご応募を心からお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋小網町19-8 IW日本橋ビル5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 336万円〜490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,000円〜283,000円 固定残業手当/月:46,000円〜67,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円〜350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> -
選考について
対象となる方
■必須条件: ・人材紹介会社や求人広告代理店出身者 ・採用担当の経験 ■歓迎条件: ホテル業界での採用のご経験
会社概要
会社名
株式会社7garden
所在地
東京都品川区荏原1-3-15
事業内容
■事業内容: ホテルの企画・開発・運営事業/システム開発事業/コンサルティング事業
従業員数
10名
資本金
17百万円
平均年齢
33歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【日本橋】人事・採用担当◆ホテル事業/一点モノのホテル創り・用地から企画まで自社プロデュース
株式会社7garden