【横浜本社】球団内の全社プロジェクトリーダー◆会社全体の中期戦略に携わる<横浜DeNAベイスターズ>株式会社横浜DeNAベイスターズ
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
◆◇プロ野球を通じて横浜から世界へ/新設の社長室/VMV実現に向けた戦略、会社全体の中期戦略、グローバル戦略など◇◆ ■概要: 本ポジションでは横浜DeNAベイスターズ新設の社長室において、球団内の全社プロジェクトのプロジェクトリーダーとして活躍いただきます。 推進いただく全社プロジェクトは、VMV実現に向けた戦略、会社全体の中期戦略、グローバル戦略など、世界一を達成するために必要不可欠な取組となります。 新しい試みにも積極的に挑戦いただき、社内を巻き込みプロジェクト成功まで導いていただくことが本ポジションのミッションです。 ■業務内容: ・全社プロジェクトのマネジメント(プロジェクトリーダー) └PJT例:全社VMV実現に向けた戦略/経営・事業戦略/グローバル戦略など ・その他、社長室業務全般 入社直後は、社長室のメンバーとして入社頂き、全社プロジェクトのリーダーとしてプロジェクトの成功を目指していただきます。 ゆくゆくは組織のグループリーダー、マネージメントを目指していただきます。 経営層の考えや思いを近い距離で知ることができ、横浜DeNAベイスターズをよりよくしていくための新たなプロジェクトの企画提案なども期待しています。 ■働き方: 現在当社では、オフィスへの出社勤務と在宅勤務を状況に応じて使分けいただくことを推奨しています。在宅勤務の頻度につきましては、所属部署や業務内容により異なります。 ■当社の特徴: (1)国民的スポーツである「プロ野球」という、世の中に与えるインパクトの大きな事業を運営しています。また、横浜DeNAベイスターズの体制となり、当社は顧客の期待に超えるため、常に変化してきました。 (2)「横浜DeNAベイスターズは良質な非常識に挑戦し続けます」をビジョンとしています。2011年に新たに生まれ変わった当社は、「継承と革新」をコーポレートアイデンティティとし、良質な非常識に挑戦し続けています。多くのファンに「感動」と「興奮」、さらに「上質なエンターテインメント」を提供できる球団を目指し、地域社会や日本プロ野球への貢献を実現し、スポーツ文化の発展に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区尾上町1-8 関内新井ビル7F 勤務地最寄駅:JR根岸線・横浜市営地下鉄線/関内駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,432,564円〜4,928,376円 その他固定手当/月:14,250円〜20,460円 固定残業手当/月:125,953円〜180,842円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 426,250円〜612,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・業績・貢献に応じ決定します。 ■その他固定手当:深夜勤務手当(30時間分)含む。超過した場合割増賃金は追加で支給 ■ライフプラン手当:55,000円〜100,000円※月給金額内に含む ■基準賞与:385,000円〜656,000円※年1回:12月支給 ■給与改定/年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:00
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ※2024年予定122日 ■土・日・祝 ■年末年始(12/29〜1/3)、慶弔・産前産後・生理休暇、積立休暇、育児・介護休業など ※興行スケジュールに応じたシフト勤務あり(※規程による)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費 社会保険:健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修 <その他補足> ■在宅手当(3,000円/月) ■選択制確定拠出 ■給付年金(DC/DB)制度※ライフプラン手当を拠出可能 ■定期健康診断 ■人間ドック補助 ■インフルエンザ予防接種補助 ■育休復職サポート手当 ■ベビーシッター補助 ■5 Stars Award(通期で大きな成果をあげた職員や部門を表彰) ■社内販売制度 ■健康保険組合福利厚生(契約保養施設、歯科検診、扶養家族健康診断等) ■DeNAグループ福利厚生(一部)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・事業会社またはコンサルティング業界でのプロジェクトマネジメント経験 3年以上 ■歓迎条件: ・職種、業種を問わず業務フローの構築、改善の経験 ・コンサルティング業界で、ハンズオンでのプロジェクト推進経験
会社概要
会社名
株式会社横浜DeNAベイスターズ
所在地
神奈川県横浜市中区尾上町1-8 関内新井ビル7F
事業内容
2020年2月、横浜スタジアムは、進化する”コミュニティボールパーク”として、2017年から3年間の増築・改修工事を経て、伝統を継承し、街と市民に開かれた、世界に誇れるボールパークに生まれ変わりました。 新型コロナウイルス感染症の影響による制約がある中でも、野球の魅力を最大限に伝えるべく常に工夫を繰り返しながら挑戦し続けています。 イベント人数制限が解除された2022年3月25日のセ・リーグ開幕戦では、横浜スタジアム史上最多の動員を記録し、会社としても新たなステージに向かっていきます。
従業員数
149名
資本金
100百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【横浜本社】球団内の全社プロジェクトリーダー◆会社全体の中期戦略に携わる<横浜DeNAベイスターズ>
株式会社横浜DeNAベイスターズ