【東京】社内SE(アプリ担当)/残業20h程度/年休122日/東証スタンダード食品メーカー株式会社STIフードホールディングス

情報提供元

募集
仕事内容
<<上場企業における社内SE(アプリ担当)/企画・要件定義にも携われる/異なる業務を通したスキルアップ/上場5年目・裁量権を持って働ける環境/年休122日>> 水産食品に強い食品メーカーである同社にて、社内SE(アプリ担当)としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 子会社管理・サポートを含む社内SE業務(主にアプリ関係)全般 【メイン業務】 〇システムの開発・保守・運用・ヘルプデスク ・基幹システム(委託開発)保守のベンダーコントロール ・既存自社開発システム開発・保守(MS Access VBA,VB,C#,SQLServer等) ・業務用新システムの企画・開発・保守 ・運用(マスタ登録等)、ヘルプデスク(日常のユーザー問合せ対応) 【その他】 ・上記業務に関連する他業務(電話応対、来訪者応対、書類整理、郵送手配等) 【関連業務】 下記業務経験があればなお可 ・インフラ・ネットワーク関連業務 ・サーバリプレイス、システムBCP対応業務 ・セキュリティ関連業務(システム監視、情報セキュリティ対応) ・ワークフローシステム帳票開発業務 ■組織構成: 部?:1名、グループ?:1名、部員:4名 (女性1名/男性5名)計6名で構成をされております。 ■就業環境: 2~3か月に1回程度出張の可能性があります。 国内にある事業会社の千葉と埼玉は日帰り、福岡・宮城・静岡に関しては1泊〜2泊程度出張に行っていただき、保守や整備を担当いただきます。 ■同社の特徴: ・大手コンビニチェーンとの取引実績多数…セブン-イレブンとは1998年から長年取引があり、出資関係にもあります。現在も全国2万店舗のセブンイレブンに携わった製品が並んでおります。商品ラインナップ変更が早いコンビニ商材は高い対応力が求められる中で、長年当社は高いシェアを保ち続けるだけの製造技術を有しています(商品例:サバの塩焼き、紅鮭おにぎりの中具、たことブロッコリーバジルサラダ等)。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山1-15-14 新乃木坂ビル4F 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/乃木坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 560万円〜750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):378,000円〜500,000円 <月給> 378,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験により応相談 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 想定残業時間:20時間程度/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始(5日程度)、有給休暇(入社半年後付与)、産前産後休暇、育児休職制度、介護休職制度、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:社内規定による(契約社員は対象外) <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT研修 <その他補足> ・六本木ヒルズ内スポーツクラブ無料利用 ・エクシブ社員割引等 ・社員持株会制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・事業会社での社内SEのご経験をお持ちの方 ■歓迎要件: ・社内SEとして、ベンダーコントロール経験がある方 ・MS 365,ActiveDirectory,skyseaの運用経験がある方 ・情報セキュリティに関して基本的な知識を有している方 ・ワークフローシステム:楽々workfollwの導入経験がある方
会社概要
会社名
株式会社STIフードホールディングス
所在地
東京都港区南青山1-15-14 新乃木坂ビル4F
事業内容
■事業内容: 水産原料素材の調達から製造・販売までを一貫して水産食品に強い食品メーカーとして事業を展開しています。 売場を意識した出荷体制から販売に至るまでのバリューチェーンを強みに、売場やPOSデータ等からマーケティング分析を共に行いそれを製造や商品開発に活かしています。 特許取得している製造技術により消費期限の大幅な延長(約10日)を実現しており、社会問題であるフードロス削減にも貢献しています。
従業員数
1,168名
資本金
1,048百万円
売上高
27,567百万円
平均年齢
42.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】社内SE(アプリ担当)/残業20h程度/年休122日/東証スタンダード食品メーカー
株式会社STIフードホールディングス