【週3在宅可】プロダクトデザイナー(UI/UX)◆上場企業へ導入実績多数の予実管理SaaSDIGGLE株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
◆◇予実管理SaaS「DIGGLE」を展開/年休120日/JR九州など上場企業への導入実績多数◆◇ ■業務内容: ユーザーのニーズを中心に据えたデザインを追求し、エンジニアやプロダクトマネージャーと協力しながら、魅力的で直感的なUI/UXを設計をお任せします。プロダクトにおけるインターフェースの品質を担保して頂くために、PdM/DEVと連携しながらDIGGLEのデザインを行います。 ・予実管理SaaS「DIGGLE」のUI/UXデザイン ・PdMとユーザーストーリーを作成 ・ユーザー中心のプロダクトデザイン開発 ・アジャイルなプロセスでのデザイン改善 ・ユーザーリサーチやデータ分析を通じたインサイト獲得 ・各部門との連携によるデザイン機能の最適化 ■組織構成: PdM、デザイナー合わせて5名程度で構成されている小さなチームです。チームとして立ち上がり直後ということもあり、これから仕組み化していくフェーズにあります。役割分担にとらわれず横断的に協力し合う文化を大事にしており、風通しがよく積極的に提案できるチーム環境です。 ■ポジションの魅力: 経営管理・予実管理といった領域はレギュレーションのない領域であり、顧客ごとに個別性の高い要件が存在しています。 DIGGLEは、顧客ごとに多種多様な経営管理・予実管理のやり方の中から最大公約数を見つけ出し、あらゆる顧客に最高の体験を提供できる一つのプロダクトとはどういう姿なのかを考え抜くことが必要です。この部分こそが、DIGGLEの難しさであると同時に魅力であり、他では経験できないような一大チャレンジです。 ■「DIGGLE」について: 「経営の意思決定サイクルを速くする」というビジョンのもと、社内の情報流通の在り方を変え、予実管理でスピーディーな意思決定を支援するクラウドサービスです。 日本の約9割の企業における予実管理は、現状エクセルやスプレッドシートでの管理が主流で煩雑化しているという課題があります。そこで「DIGGLE」を導入することで、クラウド上でデータを一元管理することが出来、誰が操作しても見やすい・わかりやすい予実管理を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟22F SPROUND 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):445,466円〜582,533円 固定残業手当/月:96,200円〜125,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 541,666円〜708,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキル・現年収を考慮して決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:9:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇・冬期休暇・その他会社で定めた休日 ※有給休暇:入社時点5日、半日単位での取得可
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費一律支給 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・書籍購入補助 <その他補足> ・PC貸与(Windows/Mac) ・希望備品貸与(マウス/モニター/キーボードなど) ・健康診断 ・出産・育児支援制度 ・リファラル手当 ■受賞歴 ・ITreview Grid Award 2024 Springにて「経営・予実・予算管理」カテゴリで最高位の「Leader」を3期連続受賞 ・ASPICクラウドアワード2023にて基幹業務系ASP・SaaS部門 奨励賞を受賞 ・東洋経済「すごいベンチャー100」2023年版に選出
選考について
対象となる方
■必須条件:以下いずれかの経験 ・SaaS・BtoB アプリケーション業界でのプロダクトデザインの経験 - Figma, Sketch, Adobe XDなどのUIデザインツール使用経験 ・開発チームと一緒にプロダクトをリリース&改善を繰り返した経験 ■歓迎条件: ・ペルソナ、ジャーニーマップなどのユーザーモデリング実施経験 ・ユーザーストーリーの作成経験 ・OOUI手法でのUIデザイン経験 ・デザインシステムの設計と運用 ・アジャイル開発への理解
会社概要
会社名
DIGGLE株式会社
所在地
東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟22F SPROUND
事業内容
■事業内容: 予算管理SaaS”DIGGLE”の提供(予実管理をもっとスマートに属人的なエクセル業務をなくし、経営報告をより早くより正確に。)
従業員数
38名
資本金
7百万円
平均年齢
33歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【週3在宅可】プロダクトデザイナー(UI/UX)◆上場企業へ導入実績多数の予実管理SaaS
DIGGLE株式会社