募集
仕事内容
-
働き方
勤務地
<勤務地> 東京都 千代田区 神田練塀町3番地 インテージ秋葉原ビル
交通
一定額まで支給
雇用形態
正社員
給与
<給与体系> 固定給制(月給制) 試用期間 3 ヶ月あり 試用期間 入社の日より満3か月を経過した月の末日ま 試用期間 ※ ※ご経験や能力に応じて、決定します。
手当・インセンティブ
有
勤務時間
09:00 ~ 17:30 コアタイム(FROM)_時:30 ~ 15:30
平均残業時間
残業時間:月平均 30 時間
休日
<年間休日数> 123日 休日 : 土曜日,日曜日,祝日 完全週休2日制(土日祝日) <休暇> 年次有給休暇:初年度16日(但し、5月以降に入社の場合、入社月に応じて付与)、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇
待遇・福利厚生
※ 共済会/契約スポーツクラブ/保養所/クラブ活動社員持株制度/財形貯蓄/出産祝い金/慶弔見舞金育児休暇・育児時間制度/介護休暇/保存休暇制度定期健康診断/健康相談自己啓発支援制度/資格取得支援制度/原則屋内禁煙(喫煙専用室内でのみ喫煙可能)
選考について
対象となる方
<必須> ・法人のお客様に対してコミュニケーションを伴う業務のご経験 (営業やコンサルテーションなど) ※インテージのテレビ関連事業について テレビCMの取引において、広告主が費用対効果を把握することへの ニーズは年々高まりつつあります。 テレビ局は広告主が自ら枠を選択して購入できるCM枠の販売を開始し、 またCM枠の最適なプランニングを支援するソリューションが複数社から提供されるなど、 大きな変革が起こっております。 インテージは、そのテレビCM出稿最適化のマーケットに対して、 生活者のメディア接触行動を理解する情報基盤として、 同一個人の様々なデバイスでの利用状況を収集し、 メディアの利用状況と生活者の行動を明らかにする 『i-SSP(R)』やスマートテレビの視聴ログを分析できる『MediaGauge(R)TV』などを展開しており、 多くの企業様にご活用いただいております。 〈テレビ関連事業のご紹介〉 https://www.intage.co.jp/lib/service/television/
選考のポイント
2回
選考の流れ
STEP
1
【書類選考】
STEP
2
【適性検査】
STEP
3
【一次面接(現場リーダー+人事)】
STEP
4
【最終面接(社長+役員)】
STEP
5
【内定】 ※選考プロセスは変更となる場合が御座います。
会社概要
会社名
株式会社インテージ
所在地
東京都千代田区神田練塀町3 インテージ秋葉原ビル
代表者
代表取締役社長 檜垣 歩
事業内容
■会社概要: 株式会社インテージは1960年に創業。世界11の国と地域に拠点を持ちマーケティングリサーチ/インサイト事業でアジアNo.1*のインテージグループを牽引し、国内外の企業・団体のマーケティング活動をトータルサポートしています。 生活者を理解する独自のデータベースや高度なリサーチ技術・データ解析力を活かし、デジタルマーケティングやDX支援も展開しています。
従業員数
1,170名
資本金
450百万円
売上高
60,232百万円
平均年齢
38歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
ITG-87_法人向けコンサルティング営業(テレビ・広告代理店向け事業)
株式会社インテージ