【東京/上流工程】社内SE<職種・業界未経験歓迎>◇無借金経営の折兼Gで安定/国内トップクラス株式会社折兼ホールディングス

情報提供元

募集
仕事内容
〜グループ売上700億円以上/食品包装関連資材専門商社/国内トップクラスの事業基盤〜 ■仕事内容: 同社のシステム全般を安定的に稼働させる役割を担っています。社内システムの維持・管理を中心にご担当いただきます。 【具体的には】 ・既存の社内システムの運用・保守 ・社内ヘルプデスク ・拠点巡回(PC・システム機器の設置、社内教育など) ・システム状況のチェック業務 ・各種マスタデータの作成、出力 ・サーバーの保守 ※システムの種類は基幹システム、情報系システム、などがあります。 ※会社にはパソコン約250台、ipad約100台、iphone(携帯電話)約100台あります。 ※将来的にシステム設計や新システム導入などのDX 推進にも携わっていただきます。 ■入社後の流れ: 入社後半年間は名古屋での研修となります。その後、日中のシステムエラーがないか確認業務からスタート(保守・運用)。決められた時間に決められた動作チェックを行う、社内からの問い合わせの対応をする等、少しずつできる仕事を増やしていただきます。 ■組織風土: システム部メンバーは12名(50代部長、40代課長、40代MG、20代主任2名、役職なし20代3名、20〜30代一般職女性2名、50代女性、60代パート男性)で構成されております。 ■折兼グループの安定性: ・グループ全体無借金経営/10年以上連続売上増/70期以上連続黒字決算 ・フードロスや環境問題への関心が高まり、ニーズ急拡大中 ※創業130年以上の続く老舗企業かつ直近の売上推移が2倍となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 東京営業所 住所:東京都港区新橋2-5-5 新橋2丁目MTビル 3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:愛知県名古屋市西区菊井2-6-16 勤務地最寄駅:名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 399万円〜440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,306円〜220,750円 その他固定手当/月:8,000円〜10,000円 固定残業手当/月:51,970円〜60,180円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 263,276円〜290,930円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■モデル年収: 40代(課長)630万 50代(部長)850万 ※各種手当、賞与、決算賞与含む ■昇給年1回、賞与年2回(4.25ヶ月/2023年実績)、業務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※週に1回早番(7:30〜16:30)遅番(10:30〜19:30)あり
休日
完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・月〜土のシフト制 ・独り立ちの後、月1回4 時間程度の日曜在宅勤務有※日曜当番の場合は別途平日にて半休取得。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円/月 家族手当:会社規定に準ずる。 住宅手当:会社規定に準ずる 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続 5年以上対象。 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■研修内容:入社後は2日間の入社研修、その後、現場でのOJT <その他補足> 手当 :家族手当、通勤手当、役職手当、出張手当、業務手当、特殊業務手当 行事 :社員旅行、社内コミュニケの会、海外研修 制度 :ブラザーシスター制度、部下ファースト制度、評価会議制度、退職金制度、財形貯蓄制度 企業型DC、ベネフィットステーション加入 その他:iPhone・iPad貸与、人間ドック受診補助、インフルエンザ予防接種補助、自己啓発・資格取得支援
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!第二新卒歓迎!> ※教育体制が整っているため、未経験の方にも挑戦いただけます※ ■必須条件: 下記のような業務に興味のある方が対象です。 ・社内SE ・ヘルプデスク ・システム設計 ■歓迎条件: ・システム、SE関連での業務経験 ・PCが好きで自宅でも利用している ・理系学部出身 ・営業経験
会社概要
会社名
株式会社折兼ホールディングス
所在地
愛知県名古屋市西区菊井2-6-16
事業内容
■事業内容: 持株会社としてグループ各社の管理・間接業務の代行並びに経営支援 ■沿革: 昭和63年 有限会社イトシン設立(前身会社)。株式会社折兼と他グループ各社の管理・間接業務、経営支援を行う。平成28年 株式会社折兼ホールディングスへ商号変更。 ■株式会社折兼について: 食品包装資材の専門商社。 ■取扱商品: 1.包装資材(トレー、弁当容器、カップ、袋、フィルム、など)2.消耗品(ラップ、シール、割箸、ストロー、紙製品、など)3.衛生用品(洗剤、マスク、手袋、白衣など)4.厨房備品・機械、店内装飾備品など
従業員数
550名
資本金
92百万円
売上高
65,800百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京/上流工程】社内SE<職種・業界未経験歓迎>◇無借金経営の折兼Gで安定/国内トップクラス
株式会社折兼ホールディングス