【平塚】新製品企画(接着・粘着・樹脂成型技術の転用)※リモート・フレックス有/*2024162古河電気工業株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
■業務内容: 新製品企画1課にて、古河電工の展開する半導体用テープ・フィルム・及びその生産技術を別市場に展開するため、市場調査、新規テーマ発掘、プロトタイプ作製および顧客対応の一連をお任せします。 <対応業務> ・市場調査 ・顧客のターゲティング、コア技術の拡大検討 ・新規開拓、顧客との関係性構築 ※適宜営部隊と連携 ・受注獲得活動(ヒアリング〜原材料選定〜試作品施策) ・受注獲得後は、営業部隊に引き渡し ※ご経験に応じてお任せする業務は調整しますが、基板の絶縁材料への応用プロジェクトが佳境のため、プロトタイプ試作〜評価から担当いただく可能性があります。 <コア技術について> ・半導体用テープ・フィルムの「粘着」、「接着」及び、「機能樹脂技術(樹脂成型、発泡)」の3技術をベースに、半導体別プロセスや、異業界に技術転用出来ないか?を検討いただきます。 ・直近は、半導体パッケージ基板の絶縁材料への技術展開や、感光性フィルムへの展開を狙っています。 <既存製品> ・バックグラインディング用テープ ・ダイシング用テープ ・ダイシングダイアタッチフィルム テープは素材から自社製造しているため、顧客ニーズに合わせた細やかな調整が出来ることが強みであり、国内でも指折りのシェアを誇ります。 フィルムは熱伝導の性能が高く、価格競争ではなくニッチトップを狙って先端技術分野での営業活動を行っています。 ※https://www.furukawa.co.jp/uvtape/product/ <本ポジションの魅力> ・中長期的な案件を探索し、部門の新たな柱事業を立ち上げていくことになるので、自身が中心となって進められる業務が多く存在します。 ・新規技術要求に対応した製品開発、紹介を行うため、業界のゲームチェンジャーとなりうる業務です。 ■組織構成: ・課長1名、メンバー3名で構成されています。 ・全員中途入社であり、接着や粘着業界の開発出身のメンバーが多いです。 ■働き方: ・想定残業20‐30h程度。 ・リモートワークを活用しながら、柔軟に業務計画を立てています。現在は週2日程度、在宅勤務を実施する社員が多いです。 ・出張は月4回程度。海外は台湾がメインであり、国内は九州・神奈川がメインとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 平塚事業所 住所:神奈川県平塚市東八幡5丁目1番9号 勤務地最寄駅:JR湘南新宿ライン・東海道本線/平塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜450,000円 <月給> 300,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:13:00〜14:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 補足事項なし
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇20日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 土曜、日曜、祝日、年末年始、個人別指定休日、年次定例休暇、積立休暇、育児休暇、介護休暇、有給休暇(入社半年経過後20日〜最大25日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:子8,300円/1人 寮社宅:福利厚生その他欄参照 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 集合研修(階層別・部門別に研修を実施)、自己啓発(選択型の各種研修や100講座以上の通信教育)、選抜研修(グローバルビジネスリーダー研修)、その他国内外の大学・ビジネススクール等への留学派遣制度 など <その他補足> ■制度等:財形貯蓄制度(利子補助)、従業員持株制度、積立休暇制度、住宅融資制度、育児休業制度、介護休業制度、人間ドック利用補助、定期健康診断、介護保険、団体生命保険、成人病診断、健康セミナー、スポーツクラブ補助、旅行会補助、クラブ活動補助など ■施設等:全国各地の直営及び契約保養所、運動場、体育館、テニスコート、サッカーグランドなど ■寮社宅:各事業所に完備
応募条件
応募資格
■必須条件: ・フィルムや接着に関するエンジニア経験をお持ちの方 ・英語力(目安TOEIC(R)テスト600点/英語資料の読解、稀に海外顧客への技術説明で使用)
会社概要
会社名
古河電気工業株式会社
所在地
東京都千代田区大手町2-6-4
事業内容
■100年以上の歴史に培われた世界トップクラスの技術力と開発力 古河電工には100年以上に渡り、材料技術を基盤とし様々な分野で培ってきた高い技術力があります。
従業員数
4,201名
資本金
69,395百万円
売上高
930,496百万円
平均年齢
43.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【平塚】新製品企画(接着・粘着・樹脂成型技術の転用)※リモート・フレックス有/*2024162
古河電気工業株式会社