【岡山/倉敷】品質管理※転勤なし/年休121日/創業70年以上の安定基盤/検査治具の設計経験歓迎〜水島プレス工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜商用車関係のステアリングシャフトアセンブリの国内シェアほぼ100%受注/転勤なし/主任〜課長職クラスとして活躍◎〜 ■採用背景: 自動車部品の設計・製作を素材から製品まで「一貫生産システム」を構築し、「ステアリングシャフト」「ドアヒンジ」を制作し、他にはない塑性加工技術を提供する当社。継続的に魅力的な製品をお客様へ提供するとともにさらなる拡販を目指すため、品質の強化及び品質向上の目的で、検査治具設計技術者の補強を行いたいと考えています。 ■仕事内容: ・プレス部品、プレス溶接部品の検査治具設計業務 ・品質向上及び、クレーム対応業務 ・市場クレームに関するデータ収集・分析業務 ・顧客折衝業務、社内外との品質に関わる会議の実施 ・製造工程内の異常や不良品を分析し、是正処置と予防処置を行う ・ISO9001/IATF16949にもとづき、品質保証体制を維持する ・社内監査の実施や顧客要求への対応、報告書の作成 ・新規立ち上げ品について、生産前初期流動管理における品質帳票類作成 ■当社の強み: ・自社内で製品開発⇒信頼性試験⇒生産設備設計⇒生産設備準備⇒量産加工⇒販売までの一貫生産体制を整えながらも環境のニーズをいち早く捉え提案型企業としてお客様より信頼されております。 ・北米においてもトップクラスシェアメーカー(ダイムラートラックノースアメリカ)のステアリングシャフトアセンブリの約60%の製品供給を行っており、さらなる拡販を目指している状況となっています。 ■当社の特徴: 水島プレス工業株式会社は「人と技術の美しい調和」のもとに確かな価値を創造し、創業1953年から70年間、輸送用機器の「ステアリングシャフト」、「ドアヒンジ」の設計、製作により社会貢献を続け、素材から製品までの「一貫生産システム」を構築し、他にはない塑性加工技術を提供しています。また、近年のモータリゼーションのグローバル化に伴い、積極的に海外展開を推進し、世界のお客様から信頼をいただいております。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:岡山県倉敷市福井400-8 勤務地最寄駅:福井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜410,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 280,000円〜410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験・年齢等により決定いたします。 ※上記年収には賞与を含みます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ・月平均残業20時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、育児休暇実績あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定支給(上限100,000円まで) 家族手当:5,000円〜 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> 財形貯蓄、企業年金基金、定期健康診断
選考について
対象となる方
■必須条件: ・検査治具の設計スキルをお持ちの方 ■歓迎条件: ・自動車関連部品の知識やIATF16949/ISO9001の知識 ・上位方針から自部門戦略/施策構築の経験 ・PPAP、MSAの知識 ・統計的手法を使用して品質問題を解決するスキル ・品質改善施策の企画と展開ができるスキル
会社概要
会社名
水島プレス工業株式会社
所在地
岡山県倉敷市福井400-8
事業内容
■事業内容: 輸送用機械器具製造
従業員数
214名
資本金
45百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【岡山/倉敷】品質管理※転勤なし/年休121日/創業70年以上の安定基盤/検査治具の設計経験歓迎〜
水島プレス工業株式会社