【神奈川/藤沢】工場ファシリティ管理(電気設備保全・改善)※年休121日/転勤無し・技能職採用株式会社神戸製鋼所

情報提供元

募集
仕事内容
【転勤想定なし/夜勤なし・残業ほとんどなし・ワークライフバランス◎/藤沢事業所の電気系統保全/東証プライム上場の多角事業展開メーカ】 ■業務概要:藤沢事業所にて、事業所内のユーティリティー設備の維持管理(電気/エアー)、各種工事対応、設備保全対応をご担当いただきます。 ・受電所、各変電所、エアー供給(各施設の管理/保守点検) ・設備保全、設備改造、改善(計画対応/突発対応) ■藤沢事業所について:当事業所は溶接材料の研究開発や試作、溶接システム(ロボットや電源等)の設計・開発を行う施設です。 ■働き方: ・夜勤:事業所が日中のみの稼働となりますので、夜勤はありません。また生産工場ではなく、施策などをメインに行う拠点のため、急な緊急呼び出しなども発生いたしません。 ・残業:あまり生じない環境です。 ・転勤:技能職採用となりますので、転勤は想定しておりません。 ・休み:有給は月1日以上取得実績があり、プライベートを充実させやすい環境です。 ■組織構成:当該業務に従事する技能職社員は現在2名在籍しております。 ■職場環境について: ・スポットクーラー設置やドリンク提供、防寒着支給など、季節を問わず働きやすい環境を整備しております。 ・更衣室に浴場があり、勤務後に汗を流して帰宅することができます。 ・診療所もあり、体調不良の際にも対応できる体制を備えております。 ■神戸製鋼所の働きやすさ: ◎働き方:原則19時までの就業やノー残業デー、定時退社日の設定等の取組みを部門毎に行っています。また各職場での業務改善・効率化の取組みを対象とした表彰や、業務改善の考え方やテクニックを紹介した動画の配信も行っています。 ◎育児支援:仕事と生活の両立を図るための環境整備の取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます(2019年〜「プラチナくるみん」認定)。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 藤沢事業所 住所:神奈川県藤沢市宮前100-1 勤務地最寄駅:JR東海道線/大船・藤沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 320万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,560円〜260,000円 <月給> 212,560円〜260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(会社規定) ■賞与:年2回 ■モデル年収: ・420万円/25歳(月給:23万6千円+手当+賞与) ・480万円/30歳(月給:26万0千円+手当+賞与) ・530万円/35歳(月給:29万5千円+手当+賞与) ・610万円/40歳(月給:35万1千円+手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■有給休暇詳細: ・毎年4月に20日を付与、入社半年経過後10日以上付与、当年度の有給休暇の付与日数は入社月により異なる。 ■休日休暇詳細: ・月〜金出勤日、土日休日 (会社カレンダーによる)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:・会社規程に基づき支給・上限100,000円/月 寮社宅:※福利厚生その他欄参照 社会保険:・社会保険完備 退職金制度:・会社規程に基づく <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・社内語学研修 <その他補足> ■福利厚生その他: ・介護保険(満40歳以上) ・マイカー通勤の場合、ガソリン代支給(当社規定に基づく通勤経路による、車/バイク通勤可) ・寮、社宅への引越代は会社負担(入社時) ・社員持株会 ・団体生命保険 ■独身寮: ・JR藤沢駅から徒歩15分、江ノ島電鉄石上駅から徒歩5分程度。 ・洋室:約6畳(9.6平方メートル) ・寮費:13,000円程度/月(水道/電気代/NHK受信料込み) ・食事:朝食/夕食提供可 (喫食数実績で自己負担) ・利用可能対象者:35歳までの独身者
選考について
対象となる方
■必須条件: ・電気保全に関するご経験をお持ちの方(サービスエンジニア、工場設備の保全など) ■優遇条件: ・電気工事士2級以上をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社神戸製鋼所
所在地
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4
代表者
代表取締役社長 勝川 四志彦
事業内容
■事業内容: 「素材系事業」、「機械系事業」、「電力事業」を3本柱としてコア事業に位置付け事業を展開しています。アルミ缶やHDD等の生活日用品〜航空機〜さらには、神鋼神戸発電所(石炭火力発電)が稼働している発電事業まで、幅広い分野で価値を生み出し高い世界シェアを誇る製品を保有しています。
従業員数
38,411名
資本金
250,930百万円
売上高
2,472,508百万円
平均年齢
39.5歳