募集
仕事内容
J-SOXにおけるIT全般統制(ITGC)を担当し、社内・関連会社のIT環境の整備・運用状況を確認し、結果の評価および改善の指導などを行っていただきます。 【具体的には】 〇 ITとして必要な内部統制事項を理解し、ITGCチェックリストへの落とし込み 〇 100社を超える国内外の関連会社へのリスト展開 〇 収集したリストの内容確認と不備の項目についての改善指導 << 採用背景 >> これまでIT環境の整備評価を中心に活動してきましたが、昨今運用評価の比重が高まってきました。運用テストの実施に加え、国内外の関連会社のIT統制のレベルアップのための改善案の提案、指導などを実施できる人材が必要となってきました。 << 部門のミッション >> ・信頼性に優れ、不正を起こさないITシステムの構築 ・会社経営の要となる情報システムを担うスタッフとして成長できます。 << 配属部門 >> ・配属先:IT本部 IT基盤部 ・配属拠点:本社 ・就業時間:8:45~17:30 ・フレックス適用あり(コアタイム 11:00-14:00)。都合や体調に合わせて、調整できます。 ・在宅勤務利用状況:出社・在宅勤務のいずれも選択可能ですが、週に1度の定例会などで対面でコミュニケーションをとっています。困ったことがあればいつでも相談できるような体制にしています。 << 入社後の教育体制 >> ・日常業務はOJTを通じてサポートします。 ・必要に応じて、JUAS等が主催するJ-SOX講習会へ参加いただきます。 << スズキならではの仕事のやりがい >> 社内外のシステム担当者やセキュリティ担当者、監査部門の方々との協業を通じ、スズキの内部統制の推進にIT統制担当として成長することができ、また将来に生きる人脈形成を行うことができます。進化を遂げるコンピュータシステムにおいて、機能はもちろん、その処理の正確性を担保し、信頼性の高いものとすることが、会社の価値を高めるために必須です。プログラミング習得、ITシステム開発の次ステップとして、IT全般の内部統制活動を身に付けることで自社のIT環境で考慮すべき事項を学びたい方、ぜひ一緒に活動しましょう。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 浜松駅北オフィス 住所:静岡県浜松市中央区旭町 12-1 えんてつビル 10 階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜890万円 <賃金形態> 月給制 日給月給制/月間想定勤務日数21日 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円〜400,000円 <月給> 251,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回/4月■賞与:年2回/7月・12月 <モデル年収 月30Hの残業代込> 30歳:月給30万円/年収640万円 35歳:月給35万円/年収750万円 40歳/主任:月給41万円/年収850万円 ※役職手当含む(役職は能力評価に応じて決定)※社会人歴及び能力・スキルにより前後する 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜14:00 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:30 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※フレックス適用可否は配属職場による ・残業 有 ・残業手当 残業時間に応じて別途支給
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 土曜日、日曜日、GW・夏季・年末年始休暇 各9日 ※2025年度会社カレンダーによる ※初年度有給日数は入社月により異なる(3〜10日、翌年以降16日〜20日/年 付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定による 家族手当:子育て支援手当あり 寮社宅:会社規定による 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 担当業務に関する専門知識の向上を目的とした「職能別研修」や「階層別研修」「専門研修」、自己啓発のための「通信教育」「語学セミナー」など様々な社内研修制度を用意しています。 <その他補足> <資産形成>財形貯蓄制度、住宅資金貸付制度、企業年金制度、退職年金、社員持株制度(奨励金付与率 100%) <車両購入補助>従業員車両及び家族車輛購入制度、購入資金貸付 <両立支援>配偶者出産休暇、産前産後休暇、出生時育児休職、育児休職、介護休職、育児時短勤務(対象者は入社時から利用可)、子育支援手当(年齢に応じて月 7,500〜15,000 円)、出生時・小学校/中学校入学時祝金あり <その他>リフレッシュ休暇、結婚休暇、慶弔休暇あり、カフェテリアプラン、生活協同組合、団体保険(任意)
選考について
対象となる方
■必須要件: J-SOX、ISO27001、ISO14001などの規格取得や関連する実務経験3年以上 ■歓迎要件: ・次のIT関連の資格をお持ちの方:情報処理安全確保支援士、情報セキュリティマネジメント、基本/応用情報技術者試験、各種高度情報処理試験他 ・海外との英語でのメールのやり取りが支障なくできる語学力 ・グローバルに活躍したい方
会社概要
会社名
スズキ株式会社
所在地
静岡県浜松市南区高塚町300
事業内容
〜2020年3月、100周年を迎えます〜「価値ある製品」づくりをめざすスズキは、これからの新しい時代、変化する社会に向かって、豊かな感性でスズキが創造すべき「新しい価値」を絶えず追い求め、それを実現するための新しい技術にチャレンジしています。二輪車、四輪車などの製品開発はもちろん、次の世代の自動車開発を進め、その研究領域は広範囲にわたっています。
従業員数
15,431名
資本金
138,161百万円
売上高
3,488,433百万円
平均年齢
41.2歳