メーカー経験者 固体高分子形燃料電池による発電モジュールの開発株式会社アイシン
情報提供元
募集
仕事内容
仕事の内容(備考)を参照【お任せする業務】 5~10年後に向けた、燃料電池システムの先行開発をお任せします。様々なユーザー向けに固体高分子形燃料電池(PEFC)システムの構築、制御開発、実証試験を行い、カーボンニュートラルを実現する製品の開発を担当いただきます。 ●具体的には PEFCスタックを理解した上での最適システム設計 (熱マネージメント設計、シミュレーション解析(NV、効率、制御)) ●使用言語、環境、ツール等 Office(Excel、Word、PowerPoint) 【組織のミッション】 部:2030年以降のテーマを選定し、それを構成する技術の獲得と、事業企画を推進する 室:カーボンニュートラル達成とその後の事業化に向け、カーボンニュートラル製品の企画及び開発を行う グループ:固体高分子形燃料電池による発電モジュールの開発 効率・耐久性向上が見込める要素技術開発 【募集背景】 アイシンでは、持続可能な社会の実現に貢献するべく、事業から排出されるCO2を削減することを掲げている。その目標達成のための主要手段である水素利用に関する技術開発が課題である。そのため、固体高分子形燃料電池のエキスパートとしてこの技術を開発し、環境にやさしく、お客様、そして世界に喜ばれる製品を生み出せる人材を必要としている。 【キャリアパス】 数年後には、カーボンニュートラル技術の企画・開発のリーダーとして、部下を複数名持ち、将来の脱炭素社会におけるアイシン製品開発の中心的役割を担っていただけることを期待しています。
働き方
勤務地
愛知県刈谷市(本社) JR 刈谷駅より徒歩15分
雇用形態
正社員
給与
450万円〜1000万円
勤務時間
8:30~17:30 昼休憩12:00(1時間) フレックスタイム 有
休日
完全週休2日制(土・日)、春季・夏季・年末年始休暇、年間休日121日、慶弔休暇、永年勤続休暇、年次有給休暇※入社3ヵ月後にMin8日支給、有休消化率100%、産休育休制度あり
特徴
待遇・福利厚生
各種社会保険完備、施設/独身寮、社宅、自社保養所、契約保養所、年金会館、持ち株会制度、体育館、テニスパーク、個人年金など(従業員拠出)への補助あり、その他制度 保養所、会員制リゾート、契約スポーツ施設、社内託児所、確定拠出年金、アイシン企業年金基金
応募条件
応募資格
【必須】 すべて必須 ・固体高分子形燃料電池スタック知識を持ってシステム設計ができる ・固体高分子形燃料電池スタックの制御設計ができる 【歓迎】 以下いずれかの経験 ・エネルギー・熱に関する知識に基づいた設計知識 ・化学工学プロセス知識
会社概要
会社名
株式会社アイシン
所在地
愛知県刈谷市朝日町2-1
事業内容
〜アイシングループは3つの強み(技術開発力、ものづくり力、グループの総合力)を活かし、「走る」「曲がる」「止まる」そして「快適」を支える車両運動システムパートナーを目指します。〜 ■事業概要:自動車部品、エネルギー・住生活関連製品の製造販売
従業員数
36,489名
資本金
45,000百万円
売上高
3,917,434百万円