【東京or神戸】財務・経理システム開発 ※KOBELCOグループ/年休122日/テレワーク制度有コベルコ建機株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
■業務内容:コベルコ建機のビジネスをIT面で支える部門にて、財務・経理システム開発をご担当いただきます。 ・SAPの会計システム、コベルコ建機グループ会計業務での使い方を習得し、会計業務のシステム改善案件の主担当(※システム開発業務は外部へ業務委託している為、上流工程を担当) ・日本国内の電子帳簿保存法対応、インボイス制度対応など、会計システムに関連するシステム対応 ・海外法人の会計業務担当と連携して、会計システムの保守・運用・改善 ■部門のミッション:コベルコ建機のビジネスをIT面で支える部門として基幹システム・稼働機データの活用等のIoT活用支援・製造システムの企画運用・ITインフラサービス・海外現地法人の支援などグローバルに展開する企業のIT部門として重要な役割を担っています。機械開発部門・販売サービス部門と協働したIT環境開発や安定したIT維持管理を行う事で全社ビジネスへの貢献を担っています。 ■組織構成:ICT利用推進グループは現在19名で構成されております。担当する領域・システムに応じてチームが分かれているイメージです。 ・グループ長 (参事1名) ・サービス/部品チーム (マネージャー2名・担当者4名) ・販売・ものづくりチーム (マネージャー(Gr長兼任)・担当職5名) ・マーケティングチーム (指導職1名・担当2名) ・その他 (ミドルウェア・汎用ツール・事務・その他/担当4名 ■キャリアステップ例:ICT推進部での会計システム担当として一定のキャリアを積んだ後は、業務領域システムにも携わることによるシステム全体の担当、マネジメント、財務部門で専門性に磨きをかける等が想定されます。
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:東京都品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア5F 勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 神戸岩屋(シマブンビル) 住所:兵庫県神戸市灘区岩屋中町4丁目2番7号 シマブンビル 勤務地最寄駅:阪神線/岩屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 520万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円〜 <月給> 320,000円〜 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験等を踏まえて決定(上記は賞与・手当込み) ■昇給:年1回(規定) ■賞与:年2回 ■モデル年収(時間外20H含/職位に応じて変動あり): ・28歳 550万円 ・30歳 625万円 ・33歳 740万円 ・40歳 960万円 ・44歳 1130万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:40
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業:月10〜15時間程度
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇0日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■年末年始、メーデー、その他社内カレンダーによる ※一部土曜出勤有 ■有給休暇:毎年4月に20日付与 ※初年度は試用期間後に入社月に応じた付与(例:10月入社/有給10日分を12月に付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づく 寮社宅:会社規定に基づく 社会保険:■特記事項なし 退職金制度:会社規定に基づく <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■各種社内研修制度(新入社員教育、階層別教育、安全教育、語学研修等) <その他補足> ■住宅補助(借上げ寮/社宅):家賃の7〜8割程度を会社負担する社宅制度※原則 単身世帯35歳まで(最長3年),家族世帯40歳(最長8年)までが対象)。会社規定に基づく(詳細はお問い合わせ下さい) ■各種財形貯蓄制度、持株制度 (奨励金有) ■カフェテリアプラン (毎年8万5000円相当支給) ■契約保養所 ■産休育休・介護休業制度 ■永年勤続表彰 (10年毎 休暇5日付与/20年 祝い金5万円/30年 カフェテリアポイント35万円相当支給)
応募条件
応募資格
【必須の経験・スキル】 ・会計システムの計画〜導入までのご経験(財務・会計・経理の基礎・実務知識をお持ちの方が望ましい) 【あると好ましい経験・スキル】 ・IFRS,電子帳簿保存法などの知識や導入経験 ・経営数値の可視化などの取組経験 ・財務省など行政の動向知識 ・ビジネスレベルの英会話 ・SAP会計システムの基礎知識
会社概要
会社名
コベルコ建機株式会社
所在地
広島県広島市佐伯区五日市港2-2-1
事業内容
■会社概要:建設機械、運搬機械の開発、製造、販売並びにサービスを行っています。同社は、インフラ整備や資源開発の現場で幅広く活躍する油圧ショベル・移動式クレーンの総合建機メーカーです。同社の建設機械は、「低燃費・低騒音」の優れた環境性能や高い安全性を強みに、世界各国のインフラ整備や経済発展に貢献しています。全世界へのグローバル展開を加速させています。
従業員数
2,263名
資本金
16,000百万円
売上高
333,100百万円
平均年齢
37.2歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京or神戸】財務・経理システム開発 ※KOBELCOグループ/年休122日/テレワーク制度有
コベルコ建機株式会社