【千葉市/未経験歓迎】メンテナンス・製造※転勤なし/マイカー通勤可能/製薬・食品メーカーに強み◎株式会社丸菱バイオエンジ
情報提供元
募集
仕事内容
〜未経験歓迎/マイカー通勤可能・総武線新検見川駅より車で20分/製薬メーカーや食品メーカーの開発向けに強み◎/培養装置のメンテナンス〜 ★求人のポイント★ ・未経験からメンテナンス業務に挑戦することができます!機械いじり・モノづくりが好きな方歓迎します! ・創業70年!ニッチトップシェア!安定した業績を生み出しています! ・食品や製薬の生産/開発を支える培養装置のため社会貢献性の高い製品です。 ■入社後の流れ: OJTで基本的にマンツーマンかチーム単位で業務に取り組みます。いつでもそばに先輩がおりますので、未経験でもご安心ください。 ■業務概要: 卓上型の装置から中大型装置まで一品一様な培養装置に対してそれぞれ適切なメンテナンスをしていきます。装置のサイズおよびメンテナンスメニューに応じて出張あり(1回あたり数日〜週単位) ■業務詳細 ・培養装置(小型〜中型)の故障対応、整備メンテナンス 、小型装置は引取りまたはご発送により工場内整備、中型以上の装置は現地での点検整備 ・見積作成、点検書類作成 ■当社について ・丸菱バイオエンジは創業から70年以上、多種多様な培養装置(バイオ装置〜バイオプラントまで)を手掛けてきました。当社の培養装置は製薬メーカーでの細胞培養や、食品メーカーの菌培養等、私たちの暮らしをより豊かなものにするため、世の中で必要不可欠な装置です。 ■培養装置とは? 培養装置とは、細菌や酵母などを培養するときに使用する装置です。実験用に使う卓上のものから生産用途に使う大型のものまであります。大手医薬、化粧品、食品メーカーや官公庁・学校など様々採用されています。その用途に合わせて一品一様で設計を行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 千葉工場 住所:千葉県千葉市花見川区千種町55番6号 勤務地最寄駅:JR総武快速線線/稲毛駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 20時間の時間外手当を含む <賃金内訳> 月額(基本給):215,100円〜305,100円 固定残業手当/月:24,900円〜34,900円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円〜340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収、月給はあくまで予定です。記載よりも上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間55分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 固定残業代の相当時間:20.0時間/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 完全週休2日制、年末年始
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:配偶者2万円、こども1人あたり1万円 社会保険:特記事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 千葉の工場での研修と、OJT研修を予定しています。 <その他補足> 慶弔見舞金
選考について
対象となる方
<職種未経験・業種未経験歓迎!> ■必須条件 ・第一種運転免許普通自動車 ■歓迎条件 ・手先が器用な方、機械いじりが好きな方 ※PC業務も発生しますので、Microsoft office(Word、Excel)で書類作成ができる方が望ましいです。 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社丸菱バイオエンジ
所在地
東京都千代田区東神田2-10-14 日本センヂミアビル5F
事業内容
■事業内容 ・バイオテクノロジー関連装置の研究開発 ・バイオテクノロジー関連装置の製造販売 ・バイオテクノロジー関連装置の設置工事 ・上記に係る附属機器・計測制御装置の製造販売 ・上記に係る総合エンジニアリング ・上記に係るバリデーションサポート業務
従業員数
48名
資本金
84百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【千葉市/未経験歓迎】メンテナンス・製造※転勤なし/マイカー通勤可能/製薬・食品メーカーに強み◎
株式会社丸菱バイオエンジ