フルリモート可/副業可◆新規事業開発・新サービス企画◆建機レンタルの活用機会拡大・利用の活性化促進SORABITO株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
〜フルリモート可/副業可/業界経験不問〜 現在国内2兆円の市場規模を誇る建設機械レンタル業界の新たな可能性を、当社の新規事業開発を通じて開拓していただきます。 社長直下の部署で新規事業の構築はもちろん、組織づくりや事業成長・拡大においても中心で担っていただくことを期待します。 ■会社説明 当社では建設現場で利用される機械の7割を保有し、機械が活用しやすくなる世界を目指し新規事業を展開しています。 ゼネコン、建機レンタル会社、建機メーカー等との強固なリレーション、住友商事や伊藤忠TC建機、有力VCを始めとする株主からの全面的なサポートを受け、創業以来累計で約40億円の資金調達が完了しています。 ■事業概要 業界では、「知っている建設会社の顧客に、自分たちの営業所に取りに来てもらう」が当たり前になっている中で、パートナー企業と共創しながら以下の実現を目指していきます。 (1)レンタルの民主化 ホームセンター事業を展開している企業とタッグを組み、建設機械を一般顧客にも手軽に利用していただけるような世界の実現 (2)レンタルのスポット化 ホームセンター、ガソリンスタンド、コンビニエンスストア等もっと身近で利便性の高い場所で建機・トラック版カーシェアを行える仕組みの実現 ■配属先:レンタルスポット事業部 3名体制:CEO博多、メンバー2名 ■業務内容 ・サービス/ビジネスモデルの構築や改善 ・顧客/パートナーの開拓・折衝(全国の大手レンタル会社、レンタルの可能性を広げるホームセンター等の外部パートナー) ・事業拡大に向けた組織づくり、オペレーション構築 ・全社戦略/他サービスとの連携 ・更なる新サービスの企画 等 ■プロジェクト推進の流れ ・新規事業に協業いただける企業との折衝を行い、プロジェクトに参画いただけるように提案 ・効果検証を行い、プロジェクトの問題点を洗い出し、課題解決に向けて各種改善 ・参画企業のエリアを増やしていきプロダクトをスケール化 ・これらの一連の流れを仕組み化し事業としてスケール化 ■キャリアパス 現在進行しているプロジェクトの事業責任者や新しいサービスのビジネスモデルの構築等、ご本人の志向性とすり合わせながらキャリア形成をしていきます。 変更の範囲:本文参照 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋茅場町1-9-2 第一稲村ビル8F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線・日比谷線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 800万円〜1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,211,992円〜7,765,596円 固定残業手当/月:149,000円〜186,200円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 666,666円〜833,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(入社時に3日間付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円/月 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合 <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■書籍購入費用補助 <その他補足> ■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ■コーヒー無料(コーヒーマシン常備) ■会社業績、勤務成績等を勘案してストックオプション付与も検討 ■副業可 ※業務委託の副業のみ可能となります。
選考について
対象となる方
■必須条件: 〜業界未経験歓迎〜 ・事業開発・事業立ち上げ経験 ・論理的思考力、及びプレゼンテーション(資料作り含む)が重要視される提案活動を行ってきた実績(戦略コンサル・アライアンス開拓等) ・普通自動車第一種免許 ■歓迎条件 ・営業経験(エンタープライズ営業経験だと尚良) ・マネジメント経験 ・プロダクトオーナー経験 ・建設業・機械関連業界での就業経験
会社概要
会社名
SORABITO株式会社
所在地
東京都中央区日本橋茅場町1-9-2 第一稲村ビル8F
代表者
代表取締役 博多一晃
事業内容
■事業内容 建設業界のDX推進。具体的には、下記サービスの企画・開発・運営: ・建機レンタルの営業サポートアプリ「i-Rental(アイレンタル) 注文アプリ」(SaaS) ・建機レンタルの業務効率化クラウド「i-Rental (アイレンタル)受注管理」(SaaS) 他
従業員数
37名
資本金
1,437百万円
平均年齢
39歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
フルリモート可/副業可◆新規事業開発・新サービス企画◆建機レンタルの活用機会拡大・利用の活性化促進
SORABITO株式会社