【目黒】IT営業◆クラウドサービス拡販/プロダクトの専任担当として業務をお任せ/フレックス株式会社U‐NEXT HOLDINGS
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
〜IT業界経験者歓迎/中途メンバー活躍中/GoogleやMicrosoft等の有名SaaSに携われる/TVCM放映中 U−NEXT HOLDINGS〜 ■業務概要: 株式会社USEN Smart Worksに在籍出向頂き、クラウドサービス(GoogleWorkspace、Microsoft365、LINEWORKS、サイボウズkintone、クラウドサイン、Asanaなど)の営業担当として、顧客・メーカー・関連会社と連携をしながら営業活動を行っていただきます。本募集のポジションとしてはプロダクトの専任担当として営業部内でプリセールスの役割を担っていただきます。すでに同じの役割のメンバーもいますが、対象サービス増加の為、新たに役割を担っていただける方を募集します。 ■業務詳細: 当社取扱商材の販売における下記業務を担っていただきます。 ・特定プロダクトの専任担当※担当プロダクト数は役割による ・直販営業と協業し顧客への営業活動、獲得支援 ・担当プロダクト拡販のための企画立案、実行 ・担当プロダクトのメーカー営業窓口としての活動 プロダクトの専任担当として専門性を培って頂き、サービスの拡販の重要な役割を担っていただきます。SaaSメーカー各社と協業しながら進めていく市場感や、サービスが市場に浸透していく、拡大していく役割を担う事でやりがいと成長を感じて頂けます。また、大手にいながらにしてベンチャー企業のような成長を経験できます。 ■所属部署: ◎構成について ・計39名(部長2名ー課長5名ーチームリーダー8名ーメンバー24名) ◎組織について ・約60名の組織になります。 ・チームリーダー以降20代の若いメンバーが多く切磋琢磨しながら働ける環境です。 ■株式会社USEN Smart Worksについて: 2008年にUSEN法人向けネットワークソリューション部門の一組織として始まり、 現在ではあたりまえとなったクラウドサービスの取り扱いを開始し、10年以上にわたり延べ数千社を超える企業の成長を支援してまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 株式会社 USEN Smart Works 住所:東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア 勤務地最寄駅:JR山手線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,724,140円〜5,793,102円 固定残業手当/月:49,262円〜86,207円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 315,272円〜500,000円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、ご経験、スキルに応じ決定させて頂きます。 ※年俸額の1/14が月収金額となります。 ■年俸改定:年1回(11月) ■賞与:年2回(6月、12月)※1回につき年俸の1/14を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:00 <時短勤務> 相談可
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年次有給休暇、夏季休暇(7月から10月の間で連続5日間)、年末年始休暇(12/30〜1/4)、リフレッシュ休暇(3年ごとに連続5日間)、慶弔休暇、産前産後休暇、Ladies休暇、子の看護休暇・介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給 社会保険:各種社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> 資格取得奨励金支給 等 <その他補足> ■育児・介護休業 ■育児・介護短時間勤務 ■Remote Worker手当 ■慶弔見舞金制度 ■U-NEXT割引、SMART USEN無料利用、USEN音楽放送サービス割引 ■全国直営保養所利用、会員制リゾート施設利用、大型テーマパーク利用補助 ■提携スポーツクラブ利用補助、契約プール施設利用補助 ■社員持株会、積立貯蓄制度、確定拠出年金制度 ■健康診断・人間ドック ■社内スポーツ活動補助 ■インフルエンザ予防接種 ■家庭用常備薬斡旋 ■オンライン医療相談サービス、他多数
応募条件
応募資格
■必須条件:※いずれか必須 ・BtoBでの営業経験 ・BtoBでのクラウドサービス取り扱い経験(企画、営業推進、エンジニアなど)
会社概要
会社名
株式会社U‐NEXT HOLDINGS
所在地
東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア
事業内容
■事業内容: 2017年122に株式会社USENおよび株式会社U-NEXTは、グループ統合し「株式会社U-NEXT HOLDINGS」(旧・株式会社USEN-NEXT HOLDINGS)が誕生し、現在はその傘下に26社の事業会社を置く「USEN&U-NEXT GROUP」となりました。 各事業会社が持つ、映像コンテンツ、音楽コンテンツ、サービス創出力、成長性、ネットワークインフラ、利益創出力、安定した顧客基盤。 それらの強みを統合することで創出されるシナジーを活用したグループ経営戦略を策定し、それを迅速に実行することがU-NEXT HOLDINGSのミッションです。
従業員数
4,905名
資本金
97百万円
売上高
208,351百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【目黒】IT営業◆クラウドサービス拡販/プロダクトの専任担当として業務をお任せ/フレックス
株式会社U‐NEXT HOLDINGS