【品川/在宅週3】IT技術営業(プリセールス)◆大林グループIT戦略子会社/残業20h・年休126日株式会社オーク情報システム

情報提供元

募集
【大林組100%出資企業/自社勤務/在宅可/福利厚生の充実/資格取得奨励制度の充実】 当社は、大手総合建設会社大林組のグループ唯一の情報システム会社として、安定した経営基盤を背景にICTに関する企画・開発・運用・保守のオールラウンドなサービスを提供しています。 ■業務内容:【変更の範囲:当社業務全般】 自社パッケージを始めとした技術マネージャー業務をお任せします。営業担当者に同行してICT機器、業務システム、当社ソリューションなどお客様の課題解決を実現する技術営業を担っていただきます。既存、新規顧客に対するIT技術の提案とマネジメントを行う業務や営業と共同でニーズヒアリングから最適なシステムの構築などの提案をお任せします。 (変更の範囲)入社後は上記業務に従事いただく予定ですが、その後はご本人の適性等により業務内容が当社業務全般に変更となる可能性があります。 ■特徴・魅力: ・大林組100%出資のIT戦略子会社であり安定した経営基盤です。 ・プロジェクト・チーム制度があり、チームリーダーとして、他部門から選抜したメンバーと協力してプロジェクトをマネジメント出来るため、やりがいをもって働くことが出来ます。 ・育児や介護との両立を支援する制度を整えており、福利厚生の充実はもちろん、ワークライフバランスを考慮した働き方が可能です。 ・資格取得奨励制度が充実しており、難度の高い資格取得には受験料以外に報奨金を支給します。 ■組織構成: ・人員:社員17名、派遣社員5名 ・雰囲気:調和を大事にしながら、部内外のメンバーと協力して業務に取り組むことが出来る環境です。上司、先輩、同僚、後輩関係なく自由に意見を言える雰囲気です。 ■配属先情報: (変更の範囲)本人の経験、適性、キャリアアップ等を考慮し他部署を一定期間経験又は他部署へ異動の可能性あります。 変更の範囲:本文参照
働き方
<勤務地詳細1> 本社 住所:東京都品川区東品川2-2-20 天王洲オーシャンスクエア 勤務地最寄駅:東京モノレール・りんかい線/天王洲アイル駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪事業所 住所:大阪府大阪市西区土佐堀1-4-11 金鳥土佐堀ビル 勤務地最寄駅:地下鉄四つ橋線/肥後橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
正社員
<予定年収> 320万円〜620万円 <賃金形態> 月給制 ■賃金:本人の能力、経験に応じて決定します。 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円〜385,000円 <月給> 232,000円〜385,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 ※「月給×12か月」+賞与で算出 (例1)425万円 入社5年目 メンバー(月給27.1万円+賞与) (例2)510万円 入社10年目 メンバー(月給32.6万円+賞与) (例3)740万円 入社20年目 管理役職者(月給45.9万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ■フレックスタイム制:あり(コアタイム10:00〜15:00)、会社規定に基づき適用制限有
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏期3日、年末年始5日、年次有給、積立保存・結婚・忌服・生理・リフレッシュ・配偶者出産休暇等 ※リフレッシュ休暇:勤続5年経過毎に連続5又は10日の休暇、勤続15年で10万円・30年で15万円支給
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:会社規程に基づき住宅手当制度(家族用持ち家)あり 寮社宅:会社規程に基づき借り上げ社宅制度(独身・家族)あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 65歳まで継続雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 【資格取得支援制度】※会社規程に基づく ・取得奨励資格の受験料(2回まで)、登録料の全額補助、ランクに応じて奨励金支給 ・取得奨励資格のうち、重点資格については資格手当を毎月支給 <その他補足> ・大林組及び健康保険組合委託の保養施設利用、健康診断、人間ドック補助 ・大林グループ持株会 ・年次有給休暇:入社月により付与日数は異なる ※例:4月入社20日/10月入社10日/3月入社1日 ・時短制度:【育児】子が小学校3年生まで利用可能【介護】要介護状態にある家族を介護する場合利用可能 ・時差出勤制度:中学校3年生までの子の育児、家族の介護・看護、妊産婦の健康管理のための保健指導・健康診断、傷病治療のための通院等により利用可能 ※2時間まで繰上げ又は繰下げ
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件: ※以下2つすべて該当する方応募可能です。 ・ITパスポート試験以上の情報系資格 ・以下いずれか: (1) ネットワーク、サーバーなどインフラ系の設計・構築・運用に関する経験(1年以上) (2) システム構築やプログラミングの設計・開発に関する経験(1年以上) ※前職経験は面接でご確認いたします。 ■歓迎条件: ・何らかの法人営業経験 ・ICT関連企業での法人営業経験 ・建設系資格保有者(建築士、施工管理技士、主任技術者) ・その他ICT、セキュリティ関連資格
会社概要
会社名
株式会社オーク情報システム
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都品川区東品川2-2-20 天王洲オーシャンスクエア10F
事業内容
事業内容: ・コンピュータソフトウエアの開発、販売及び賃貸 ・コンピュータハードウエア及び周辺機器並びにコンピュータシステムの製造、開発、販売及び賃貸 ・コンピュータシステムの運用の受託/情報処理サービス及び情報通信サービス業務 ・コンピュータソフトウエア、コンピュータハードウエア及びコンピュータシステムの保守管理 ・マルチメディア関連情報サービス業務及び印刷、コピー等サプライサービス業務 ・電気工事、電気通信工事に関する調査、企画、立案、設計、監理及びコンサルティング業務の受託 ・電気工事、電気通信工事、これらに関連する工事の請負 ・医療用機器の販売/労働者派遣事業/古物の売買/貨物利用運送
従業員数
205名
資本金
45百万円
売上高
7,744百万円
平均年齢
41歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【品川/在宅週3】IT技術営業(プリセールス)◆大林グループIT戦略子会社/残業20h・年休126日
株式会社オーク情報システム