専門学校の教員(AIシステム科・情報処理科)教員免許不要/年間休日130日学校法人片柳学園
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
■仕事概要: 日本工学院専門学校のAIシステム科の教員として、下記の業務をご担当いただきます。 ・学生への講義 ・学科長の補佐となる事務業務全般 ・カリキュラムの提案、作成 ・体験入学での生徒様、保護者様への折衝 ・学生募集計画の立案 など ■職務の特徴: 本ポジションでは、IT業界を目指している学生に対して、基礎〜応用までを実践的な教育を通じて指導し、就職までサポートしていただける方を求めております。 ■同法人の特徴: 21世紀は国の内外を問わず、社会が激しく複雑に変化する時代と予想されます。今後は前世紀に開発された科学技術がさらに高度化し、想像を絶する進展をすることが想定されます。21世紀は科学技術の時代と言われるように、既にデジタルメディア技術とインターネットの普及は、社会と産業の構造にも画期的な変化をもたらしており、また、バイオテクノロジー・生命工学も、農業・医療・生活産業など各分野で実用段階に入りつつあります。さらにナノテクノロジーも従来の未知の領域に新しい科学のメスを入れる最先端技術として、長足の進歩を遂げつつあります。こうした科学技術の進化は、社会の変革をうながし、次なる新しい時代を創始しながら、前進を続けていくのです。このような変革の時代に社会や産業は、創造的な技術者、幅広い人間性や専門性、国際性に富んだ多様な人材を求めています。本学園はこうした時代の要請に応えるべく、「理想的教育は理想的環境にあり」との永年の理念に基づき、なお一層教育環境と教育設備の整備に努め、教育の充実に万全を期していきます。そして、21世紀を担うにふさわしい人材を育成することで、従来にも増して高等教育機関としての社会貢献を果たしていきたいと考えています。
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 蒲田キャンパス 住所:東京都大田区西蒲田5-23-22 勤務地最寄駅:京浜東北線/蒲田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 日本工学院八王子専門学校 住所:東京都八王子市片倉町1404-1 勤務地最寄駅:JR横浜線/八王子みなみ野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 423万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):274,000円〜 <月給> 274,000円〜 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・実績により考慮します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月 2ヵ月分、12月 4ヵ月分) ※モデル年収:35歳 教員566万円、主任597万円、科長672万円 上記モデル年収額は目安で社会人経験年数によって変動致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■変形労働時間制(年単位)
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜35日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数130日 夏季休暇、年末年始休暇、指定休日、創立記念日、年次有給休暇(6ヶ月経過後より10日〜最高35日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規程に基づき支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:条件によって異なります。 社会保険:補足事項なし 退職金制度:再雇用あり(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 教育現場でのOJT、Off-JT実施及び関連情報収集等は本学より支援あり <その他補足> ■役職手当 ■目標管理、人事考課制度、研修制度 ■私学事業団の各福利・厚生施設
選考について
対象となる方
■必須条件: IT業界の経験者 ■歓迎条件: 組織マネジメントやPM経験のある方歓迎です
会社概要
会社名
学校法人片柳学園
所在地
東京都大田区西蒲田5-23-22
事業内容
■事業内容:学校運営※3つの専門学校と1つの大学を持つ学校法人 ■事業の特徴: 東京工科大学、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本工学院北海道専門学校、東京工科大学附属日本語学校、産学共同研究機関の片柳研究所を所有。多様な人材を求めている時代の要請に応えるべく、創造的な技術者、幅広い人間性や専門性、国際性に富んだ人材育成をしています。「理想的教育は理想的環境にあり」との理念に基づき、教育環境と教育設備の整備に努め、教育の充実に万全を期していきます。
従業員数
860名
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
専門学校の教員(AIシステム科・情報処理科)教員免許不要/年間休日130日
学校法人片柳学園